記事一覧

先週の土曜日に、アミノバリューランニングクラブinぐんまの練習会がありました。土曜日に練習会があるのは、初めてじゃあないかなあ。

台風が来ていて天気が心配でしたが、何とか降られずにすみました。

じっくりストレッチをして、群大の癒しの道をゆっくり1周。鯖街道ウルトラマラソンの疲れが少しありますが、ゆっくりペースなら問題ありません。癒しの道はウッドチップが敷き詰められているので、足にも優しいですし。

その後、今日のメインイベント(?)のビデオ撮影です。

まずは、ウォーキングから。これで、日頃の姿勢がばっちりわかります。

その後、フルマラソンを想定したペースでラン。全員が走り終わった後で、それぞれスローモーションで見てみました。

自分の走りをはじめて見ましたが、腰が落ちているなあ、と言うのが感想です。腰が落ちるほど疲れていないのになあ。やはり、日頃のランニングの姿勢が、腰が落ちているのでしょうね。

最後に群大陸上部の方のフォームもスロー再生しましたが、太腿がきれいに上がって前に着地していて、とてもきれいなフォームです。

その後、好きなペースで癒しの道を2周。3周された人も居ましたが、疲れをぶり返しても、と言うことで2周で止めました。

走り終わったら、裸足になって芝生でクールダウンをしました。特に「裸足になろう」と言ったわけではなく、自主的に裸足になってラン&ウォークでした。山西先生の考え方が、クラブのメンバーにとても浸透してきていますね。

最後に再びストレッチをして終了。何とか天気が持ちました。

その後、有志で昼食に行きました。次の大会のことなど、わいわいしゃべって楽しい時間を過ごすことができました。


次回の練習会は6月12日。12分間走です。12分間走からは、大まかなフルマラソンのタイムも予測できるとか。「体調を整えてきてくださいね」とのことでした。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!
2011年5月22日に開催された第16回鯖街道ウルトラマラソン。11時間半で走り、ぎりぎりのゴールでした。まずはざっと振り返ってみます。

いつものように、ポラールのRS200sdで測った心拍数とラップのグラフはこちら。赤丸がエイド、青丸が登山道の九十九折の登りです。クリックすると大きくなります。
アップダウンが激しいので、標高がわからないと参考にならないかもしれません。標高計付きのガーミンが欲しいです(でも11時間半だと電池が持ちません。。) 11052601.gif これを見ると、心拍数が後半上がっていません。両膝が痛くて余り走れなかった(特に下り)のと、後半の平地(及びやや登り)で足元が悪く、また気持ちが切れ掛かっていたので歩きが入ったのが原因ですね。
また、エイドでの滞在時間も長いです。八丁平手前でペースが落ちているのは、上りが終わって雨具を片付けていたのと写真を撮っていたためだと思います。

その他、気づいたことを箇条書きでメモしておきます。

●コースと運営について
  • エイドが充実している。ほぼエイドに水、ポカリ、(お茶)、バナナ、パン、オレンジ、梅干、チョコ、きゅうり、塩昆布などがあった。更に、冷やし飴や味噌汁、コーラ、そうめん、メロン、グレープフルーツなど各エイド独自の給食がある。走り終わったら体重が増えていました。。
  • 私設エイドが3,4箇所有って助かった。特に朽木西小学校近くのかわいいお嬢さんエイド、ありがとう!鞍馬手前のエイドもありがとう!
  • 焼き鯖とアノラックが参加賞。なかなか良いアノラックだった。スタート前に配布するとよかったかも(でも重いなあ)。
  • コースは、ロードと山道、林道に分けられる。スタートから上根来先まで(16km)、根来坂峠を下ったところから久多エイドまで(20km)、杉峠?ゴールまで(20km)がロード。上根来の先から根来坂峠下まで(5km)と久多エイド先から八丁平まで(5km)が九十九折を含む完全山道、他が林道(砂利、石、ぬかるみ道)。林道を甘く見ました。

●雨対策
今回は、スタートから下根来までは曇り、その後雨。根来坂峠前後では大雨となりました。山本酒店エイド以降に雨が上がり、最後の賀茂川では日が差すという天気でした。
  • 800m級の山を越えるので、雨対策は必須だった。100均のポンチョのみだったが、無謀だった(それでも、無いよりはまし)。
  • 膝までのカバーは必要。ランパンなどが必要だった(太腿が冷えると走れない)。
  • 靴はトレイルシューズ(ブルックスのカスケディア4)で正解。雨でぐちゃぐちゃで、かつ滑るのでランニングシューズではきついだろう。舗装道でも問題なかった。
  • 帽子に洗濯ばさみをしている人が居て、「?」と思ったが、レインウェアのフードを止めるものだった。なるほど。
  • 靴用のスパッツをしている人がちらほら。雨天では効果を発揮する。
  • 手袋も綿で防水性が無かったが、それでもないよりはまし。外すと冷たい(はめていても冷たい)。

●持参品
  • エイドに食料が十分あるので行動食は不要かも(でも重さを減らすために4つ食べた)。しかし、山道なので、非常食という意味では必須だろう。
  • 今回のような天気と気温では、ハイドラパックは不要で、持参した1Lの水は殆ど飲むことなくゴールした。但し、ボトルに入れていた500mlのリプレニッシュは美味しくてよかった。雨具が不要ならボトルポーチでも走れると思うし、何も持たない人も居た。

●走り方の反省
  • 久多までのロードは予定通りキロ7分。但しエイドの休憩は長い。久多エイドで休みすぎ(10分近く)。
  • 登りもほぼ予定通りだが、大見エイドから杉峠を甘く見た。この区間はさほど上りはきつくなく走り歩きができると思ったが、足元が悪く、走るのは難しい。気力も切れ掛かっていた。
  • 鞍馬への下りは両膝が痛くて歩きが入り、ペースダウン及び心拍数ダウン。
  • 後半のロードは、ほぼ予定通り(キロ8分)だが一部歩いた。
  • 下りが走れない歯がゆさは、四万十川ウルトラの時と同じ。心拍数は低いのに。。

●今後に向けて
完走を確実にするには、地道なトレーニングとエイドでの時間短縮が必要ですね。特に、初めてトレイルがある大会に参加して感じたのは、登りは仕方ないにしても下りで歩かないためのトレーニングが必要です。

参加記に続く予定です。
  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

鯖街道ウルトラマラソンでのダメージがやや回復したため、1kmだけ走りました。

キロ8分くらいでゆっくり走るなら、問題なさそうです。でも、歩いたり階段の上り下りでは筋肉痛がまだあります。 走る筋肉と歩く筋肉が違って、鯖街道ウルトラマラソンでは歩く筋肉(登る筋肉?)を酷使したのかもしれません。

今週の土曜日はアミノバリューランニングクラブin群馬の練習会です。走れるかなあ。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

昨年出場した四万十川ウルトラマラソンの案内状が郵送されてきました。

今年は、少しコースが変わっています。昨年のコースでは55km過ぎの「坂」の後で橋を渡って右岸の国道を走り、レストステーション手前で左岸に戻ったのですが、今年はずっと左岸のようです。

レストステーションに向かう橋の登りで、少し歩いたような覚えがあります。

今年も走りたいけど、鯖街道ウルトラマラソンが終わった直後で、余り考える気がしないです。あと、お金も(笑)。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

日曜日に行われてた鯖街道ウルトラマラソンを、無事に完走しました。

計画よりも20分近く遅れて、ゴール閉鎖まで残り30分というきわどい時間でしたが、なんとか京都までたどり着きました。

ゴールすると、「焼き鯖」をもらえます。昔の人は、今日のコースを通ってこれを運んだそうです。当然エイドも無し。すごいなあ。
11052401.jpg

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2021年3月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会


Warning: mktime() expects parameter 4 to be int, string given in /home/thik/www/run/index_56.html on line 1671


レース参加結果(クリック!)

最近のコメント

アイテム

  • 14110901.jpg
  • 14110301.jpg
  • 14102501.jpg
  • 14101801.jpg
  • 14101120.jpg
  • 14101119.jpg
  • 14101118.jpg
  • 14101117.jpg
  • 14101116.jpg
  • 14101115.jpg
あわせて読みたいブログパーツ