2014年9月の記事

えちごくびき野100㎞マラソンの60㎞の部に参加予定です。
今日、最終案内が届きました。前回は100㎞に参加して、その楽しさと美味しさ、景色の良さに感動しました。

今年は、リニューアルされた60㎞のコースに参加です。直江津や高田の名所旧跡を巡るコースですので、景色は期待できないかもしれませんがアップダウンは少ないです。

14092601.jpg

いつものように、ペース配分を考えてみました。100kmだとキロ7分から入るのですが、60㎞ということもあり、前半30㎞はキロ6分半、後半の30㎞はキロ7分で計画しています。これだとゴール閉鎖の1時間半も前にゴールする予定です。

100㎞だと10分前とかにゴールするのが普通だったので、捕らぬ狸の皮算用にならないように頑張ってみます。でも、途中のエイドでたっぷり時間を使って楽しみながら、時間いっぱいでゴールしそうな予感がします(笑)

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

自宅を出て1時間ほどで到着。到着時刻は8:10。
今年からスタートとゴールの場所が変更になり、旧スキー場の前の駐車場となる。
既に湖岸付近の駐車場は一杯。小沼の駐車場も一杯。新坂平に戻って車を停める。気温は15度。
8:40ころの送迎バスで会場に向かう。会場でトイレを借りたが、混んでいなかった。荷物を預けに前橋少年自然の家に戻る。

少年自然の家では、各部屋を着替え用に開放している。混んでいない。殆どの人が車で着替えたりテントを持ってきていたりするためか。畳部屋でストレッチもできた。

9:40頃にアップも兼ねて走って会場へ。500m程度あるか。霧が出てきて寒い。
20kmの部は1000人弱なので、それほど混んでない。

10時ちょうどにスタート。スタートの後は平坦から下りになる。いつもと感覚が違う。適当なペースで走る。

1km地点が過去のスタート地点。ここから徐々に登っていく。黒檜山の駐車場がある2km手前に給水場がある。特に喉は乾いていないが、給水した。その後左に折れて下りとなる。ここで10kmのトップ選手に抜かれた。

走っていて手が寒い。かいた汗が冷えていくのもわかる。8月の大会とは思えない寒さだ。服装はTシャツとランパンだったが、Skinsを着てくればよかったと思った。10m先も見えないほどの霧。走り慣れたコースで良かった。

青木旅館先の上りもなんとか歩かずに上り、1周目が27分半。キロ5分半のペース。少し早いかとも思ったが、心拍もそれほど高くないため、このままで行く。

スタート直後の給水も取る。少しだけ飲んだ。2周目に入ると、10kmの選手からどんどん抜かれる。

2周目は、周囲の半分以上がゴールする。3周目に入るのは20kmだけなので、ぐっと人数が減る。ヤマダ電機の陸上部の応援はずっと続いた。とてもありがたい。

「あと8km」「あと7km」とカウントダウンしながら3周が終わる。両足の太もも付け根が疲れているのがわかる。あと1周がしんどい。

この時点で、1時間21分くらいだったと思う。最終的に1時間50分を切れそうなことがわかる。

4周目も上りで歩かずにクリアし、ゴール。結局1時間48分台だった。

体が冷えているので、記録証と参加賞をもらって早々に着替えに向かう。
赤城少年自然の家で温かい畳の部屋で着替えた後は、参加賞に含まれている500円相当の引換券でバイキングを食べる。小学校の合宿のメニューのようで、なんだか楽しい。

食べ終わると1時近くなった。既に新坂平行きのシャトルバスが終わっていたので、歩いて戻る。駐車場はほとんど車が居なかった。
温泉に寄って帰宅。寒かったけど満足な一日だった。


  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2021年3月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会


Warning: mktime() expects parameter 4 to be int, string given in /home/thik/www/run/2014/09/index.html on line 1432


レース参加結果(クリック!)
あわせて読みたいブログパーツ