2010年1月の記事

いつもと違う道を走る

月曜日の練習会で、山西先生は、「練習は単調になると面白くない。週に7回走るとしたら、そのうちの5回は違う方がよい」とお話されました。

今朝は、いつもと違う道を走りました。アスファルトの平坦な道であることは変わりませんが、風景や信号のタイミングは違います。また、建物の配置や風の強弱も違います。

時計を見ずに、30分ほど走ってきました。探検隊みたいで、面白いですね。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

体温の調整

走り出した後にトイレに何回も行く」を克服するために、厚着をして出かけました。

Tシャツにアームウォーマー、ジャージ、ウインドブレーカーという重装備?で走ったら、10分もしないうちに汗が流れてきました。体の中だけが暑くて、外は寒いので妙な感覚です。ウインドブレーカーを脱ぎ着して調整しようとしますが、中途半端で上手くいきません。

余計なことに注意が行ったので、トイレには気が回りませんでした。結果はOKなのですが、これでは練習になりませんね。

薄手で防寒耐性が高いウェアを探そうかと思っています。丁度、アンダーアーマーがモデルチェンジで安いらしいので、週末に見に行ってみよう。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

昨日は、久しぶりの練習会でした。内容は、アミノバリューランニングクラブINぐんまのページに既に詳しく書いてあるので、省略します^^;

360段の階段を駆け上がったおかげか、朝の安静時心拍は60を越えていました。また、一日中ふくらはぎと太ももが張っている感覚がありました。デスクワークが多かったせいもありますが、歩くと下半身が重い。鉛が張り付いているような感じでした。

明日は、少し楽になっていると良いのですが。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

いつも使っているポラールの心拍計RS200sdは、胸に心拍センサ(WearLink+)を取り付けます。

ストラップの電極を十分濡らしてから付けてください」と注意書きがあり、またそのようにしているのですが、冬は汗をかくのが遅く、また乾燥しています。そのため、走りはじめは心拍計の値が安定しない時があります。

そんな時は、心拍数が181とか、ありえない程の高い数字を表示します。走りながら胸の電極を触ったりしても表示は変わりません。

大抵は4、5分走ると正しい数字に戻ります。あまり細かいことを気にせず、おおらかな気持ちで走るようにしています。


こちらはRS200のニューバージョンのRS300Xと、胸につけるセンサ「Wearlink」です。トランスミッタ付きもあります。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

今日は30kmのロング走の予定でした。が、寒い!気温は2,3度でしょうか。走り出してもしばらくは凍えていました。そのため、走り出して5分もしないうちにトイレに立ち寄り。

その後、2kmくらい走ると温まってきて、キロ6分で淡々と走れるようになりました。でも、5kmを過ぎたあたりでおなかの調子が急に悪くなってきました。やはり寒さのせいでしょうか?ワセリンを塗って走ったのに。

仕方が無いのでコースをそれて、コンビニにお世話になりました(ありがとう!)。水分の補給は避けて、おにぎりを買いました。

外は気温も上がり、また体も温まっていたのですが、走りの気持ちが途切れて、ウォーキングに切り替えました。

普段は走っている利根川サイクリングロードを歩きます。風も無く、天気も快晴で気持ちよく歩けました。歩いていても、心拍数は100くらいになっていました。よい有酸素運動になったかな。

たまには、こんな日があってもいいでしょう。楽しみながら、のんびりいきましょう。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2021年3月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会


Warning: mktime() expects parameter 4 to be int, string given in /home/thik/www/run/2010/01/index_5.html on line 1608


レース参加結果(クリック!)
あわせて読みたいブログパーツ