ポラール心拍計のフットポッドを校正した

ポラールのハートレートモニター(心拍計)(RS-200sd)のフットポッドの距離が短く出るので、校正(キャリブレーション)をしました。

走って校正する方法もあるのですが、先週行ったトラックでの10kmペース走の結果を使って、マニュアルで設定します。

RS-200sdのマニュアルには、以下のように書いてあります。RS300Xも同じでしょう。

マニュアル設定によるキャリブレーション:
すでにキャリブレーション係数がわかっている場合(以前にそのフットポッドのキャリブレーションを行ったことがある場合)は、係数をマニュアル設定することができます。キャリブレーション係数は、実際の距離とキャリブレーション前の測定距離の比率です。たとえば、1200 メートルを走ったときにリストユニットの示す距離が1180 メートルであれば、キャリブレーション係数は
1200 / 1180 = 1.017 に合わせる必要があります。
1. ディスプレイにCalibration Factor 1.000(キャリブレーション係数 1.000)が表示され、数字部分が点滅します。値を調整して、赤いボタンで確定してください。
2. Calibration Complete! Factor...(キャリブレーションが完了しました! 係数...)と設定された係数が表示されます。前の画面に戻るには、赤いボタンを押してください。

ブルックスのTrance8を履いて、トラックで10kmを走った時の距離表示が9370mでした。そのため、
 10000 / 9370 = 1.067235...
だから、マニュアルで1.067を設定すればいいはずです。

と思っていたら、Calibration Factorが 1.000と表示されるはずが 0.925と表示されました!

ああ、これが原因で短めに表示されていたんだ。。と納得した後、
「では、いくつに設定すればいいんだろう???」
マニュアルには、1.000が表示されている時の記載しかありません。

ちょっと考えて、以前設定されていた値と、今回設定しようとした値を掛けて設定することにしました。なので、

  0.925 × 1.067 = 0.987

です。

これで正しいかどうか、走って確認することにします。

加速度を測るフットポッドではなく、GPSセンサーが付いているRS300X G1では、こんな苦労はいらないのですけれどね。


  


<追記>
利根川サイクリングロードを10km走りました。ポラールが表示した結果は、10.07km。 誤差は0.7%でした。

これだと、「キロ5分40秒」(サブ4ペース)と表示されたときに、実際は「キロ5分42秒」なので、少し早めなのですが、まあ良いでしょう。

今後はこの設定で行くことにします。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2021年3月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会


Warning: mktime() expects parameter 4 to be int, string given in /home/thik/www/run/2010/12/post-271.html on line 1363


レース参加結果(クリック!)
あわせて読みたいブログパーツ