
萩往還向けグッズその4:ソフトフラスクを買った
萩往還向けグッズの4番目として、ソフトフラスクを買いました。
萩往還向けグッズの4番目として、ソフトフラスクを買いました。
萩往還の140kmの大会に向けて、トレッキングポールを買いました。初めてのトレッキングポールです。 先週の中之条ロゲイニングで、練習を兼ねて使ってみた感想を書きます。
萩往還140kmを「完踏」するためのグッズその3として、プロテクトJ1を買いました。
JR総武線の本八幡駅の北口からすぐの場所に、「一品香」という中華料理屋さんがあります。 北口を降りて左手にある、三井住友銀行の地下にあります。 階段を降りていくと、「歓迎降臨」の看板があります。中国を感じます。 生ビールも180円と、激安です。 飲み放題に、更に8品以上の料理がついて、1,980円の激安コースもあります。 駅から近くて、こんなに安いお店はめったにありませんね。 前菜系は、180円からあります。 メインディッシュも、夜限定でワンコインの500円です。 もちろん、普通のメニューも充実しています。メニューが中...
萩往還向けグッズ第二弾は、インソールです。
萩往還で140kmを走り歩きします。先人のブログを見ると、「トレッキングポールがあるとラク」とあったので、アマゾンでトレッキングポールを買いました!
昨年参加した「えびす・だいこく100kmマラソン21」。後半は雨に降られましたが、前半の日本海沿いは見事な景色でした。 参加者の属性が発表されているので、眺めてみました。
市川市の若宮にある焼きたてパン屋さん「コンコルド」で、ゴボウのフォカッチャを頂きました。
今日は、千葉県市原市でいちはら里山フォトロゲイニングでした。泥遊びと道迷いで、たっぷり遊んできました。
市川市の京成八幡駅近くの「味雅」で本格中国料理を頂きました。