
幸楽 南八幡店でタンメンを食べました
週末は、初夏の天気でした。お昼ご飯に、JR総武線の本八幡駅の西側にある「幸楽 南八幡店」でタンメンを食べました。
千葉県市川市でゆっくり走っているおじさんの記録
千葉県市川市にある、B級グルメや地元で愛されるお店の記事です。
週末は、初夏の天気でした。お昼ご飯に、JR総武線の本八幡駅の西側にある「幸楽 南八幡店」でタンメンを食べました。
千葉県市川市の若宮にある珈琲家でコーヒー豆を買いました。
大野飯店で、野菜炒めセットを食べてきました。
本八幡駅北口駅前の地下にある中華料理屋さん「一品香」で、ランチを頂きました。
本八幡北口にある「パティオ」6階の菜福楼でランチ JR総武線の本八幡駅の北口を出て、右手に「パティオ」のビルがあります。 パティオの6階は、レストラン街。サイゼリヤ、しゃぶしゃぶ温野菜と共に、中華料理屋さんの「菜福楼」があります。
JR総武線の市川駅から南に歩いていると、美味しそうな中華料理屋さんを見つけました。「金龍園」です。
本八幡駅北口の中華料理屋さん「若松」が、2017年11月15日で閉店することになりました。
暖かいラーメンが恋しい季節になりました。 今日は、京成八幡駅から徒歩1分の「祥竜」で、博多豚骨ラーメンを食べました。
JR総武線の市川駅から徒歩1分、雨でも濡れずに行ける「市川食堂」で「ナスみそ炒め鳥からセット」で満腹になりました!
京成八幡駅近くで徳島ラーメンを食べました。 お店の名前は、、あ、忘れました(笑)