
三浦半島の山巡り旅
先週末は、友人が設定してくれた三浦半島の山巡りの「旅」に参加してきました。 コースはこんな感じです。
千葉県市川市でゆっくり走っているおじさんの記録
川崎市で開かれる「とりけもろげ」の記事です。
先週末は、友人が設定してくれた三浦半島の山巡りの「旅」に参加してきました。 コースはこんな感じです。
先週の土曜日は、真夏の恒例「とりけもろげ」が横須賀を舞台に行われました。 当初は熱中症を心配していましたが、台風12号の予想外の進路で、雨風が強く、低体温症を心配する天気でした。昨年の夏のとりけもろげも、最後は雨でした。たぶん、雨を呼ぶ人が主催しているのだと思います(笑) 涼しかったので良しとしましょう。
先週の日曜日、「とりけもろげ~2018フォトロゲ金沢sea to summit~」に参加しました。 諸事情により、個人的短縮バージョンとなりました。 地図が無いと何のことかわかりませんが、個人的な備忘録と反省を込めて。
日曜日に参加した「とりけもろげ」。初心者として、ルートはこんな風に決めました、というのを備忘録で書いておきます。
8月7日の日曜日に神奈川県川崎市でおこなわれた「とりけもろげ」に参加しました。 夏の晴天で30度を越える炎天下のもと、5時間+3分の屋外散歩をしてきました。楽しかったです!
一週間前に「さいたま桜区フォトロゲイン」の参加したばかりですが、今週末は神奈川県川崎市でおこなわれる「とりけもろげ」に参加します。