 
            30km走ではなく、22km走になった
ちばアクアラインで練習不足を痛感したので、「今日は30km走をするぞ」と考えていたのですが、結果は22km走になりました。
千葉県市川市でゆっくり走っているおじさんの記録
 
            ちばアクアラインで練習不足を痛感したので、「今日は30km走をするぞ」と考えていたのですが、結果は22km走になりました。
 
            市川市東菅野に、「南龍飯店」という中華料理屋さんがあります。 ここには、激辛で有名?な「パニックラーメン」があります。
 
            ちょっと前になりますが、ブルックス(brooks)のカスケディア10(cascadia10)というトレランシューズを買いました!
 
            ちばアクアラインマラソンを走ってきました。 フルマラソンとしては、過去2番めのワースト記録でした。 大会自体はとても楽しく、また天気も良かったのですが、課題が残りました。
 
            JR市川駅の高架下にある、シャポー市川の「すし三崎丸」で、海鮮ちらしをいただきました。
 
            今シーズン最初のフルマラソンとなる、ちばアクアラインマラソンを走ってきました。 練習が全然できていないので、自己ワースト記録に迫る4時間50分近いタイムでした。 やはり、フルマラソンに向けての練習が必要ですね。
 
            今週末の日曜日は、ちばアクアラインマラソンに参加します。 今シーズン初のフルマラソンになります。
 
            2016年の市川市民まつりは、文化の日に開催 2016年のいちかわ市民まつりは、第41回を迎えます。
 
            ウルトラオリエンテーリング 松本城-上田城2016の翌日は、尾瀬岩鞍VKのボランティアをしていました。
 
            ウルトラオリエンテーリング 松本城-上田城の「よかったこと」と「反省点」を書きました。