ひっきー一覧

第18回日本横断川の道フットレースに参加します その7 ポール

昨年は小諸から新潟までの、「川の道」の半分を進みました。250km程度!?でしたが、ゴールした時には体が大きく傾いて、まっすぐ立てない状態でした。 道中も走ることができず、また歩くのも難しくてリタイアを考えていた時、後ろから来た、すでに500kmを走ってきたお二人にポールを貸していただき、何とかゴールできました。

第18回日本横断川の道フットレースに参加します その6 シューズ

513kmの旅路には、なんといっても靴がとても重要です。 最初にウルトラマラソンを走った時には、ブルックスのトランスシリーズをはいていました。当時のブルックスで一番クッションが効いていた靴でした。 その後はブルックスのグリセリンを履いて、今はアシックスのゲルカヤノシリーズを履いています。

大阪マラソンを走ってきました

昨年は、開催の2週間ほど前にエリートのみの参加者となった大阪マラソンですが、今年は無事に開催されました。 いろいろな方の話では、今年は定員割れだったようで、マラソンブームに陰りが出ているとの話もあります。 昨年に申し込んだ人は優先的に走ることができる、ということで、練習不足でしたが走ってきました。ギリ5時間を切れました。ベストからは1時間以上遅いタイムですが、やはり練習しないとダメですね。よかったことと、いまいちなところを書いておきます。

スポンサーリンク