屋久島一周ウルトラ“ECO”マラニック 翌日は温泉
第3回屋久島一周ウルトラ“ECO”マラニックに参加しました。大会の翌日は、屋久島の温泉巡りです。
千葉県市川市でゆっくり走っているおじさんの記録
第3回屋久島一周ウルトラ“ECO”マラニックに参加しました。大会の翌日は、屋久島の温泉巡りです。
「第3回屋久島一周ウルトラ“ECO”マラニック」に参加しました。前日編に続き、いよいよ当日編です。
2018年1月14日に、第3回 屋久島一周ウルトラ“ECO”マラニック に行ってきました。 半分以上歩いたので、「走ってきました」とは言えません(笑)
今年の7月に初めて走った「夜叉が池伝説マラニック」。25周年ということで、主催者が記念誌を作成しました。 今年のランナーにも配布ということで、届きました!
第1回みやぎ湯めぐりウルトラ遠足に参加しました。 楽しかった大会の旅行記です。長文です!
「第1回みやぎ湯めぐりウルトラ遠足」に参加してきました。 聞いただけでもユニークな大会ですが、走ってみると、これが面白い! 感想を書きます。
先週末は、仙台の作並温泉をスタートして秋保温泉がゴールとなる「第1回みやぎ湯めぐりウルトラ遠足」に行ってきました。 とっても楽しい大会でした。
2017年7月22,23日に行われた夜叉が池伝説マラニックに初参加しました。初日が45km、2日目が90kmの、合計135kmの旅です。 天気にも助けられて、なんとか完踏できました。 2日間に渡ったマラニックのメモを記しておきます。長いです!
先週末に、岐阜県の神戸町、池田町、揖斐川町で行われた夜叉ヶ池伝説マラニックに参加しました。 楽しいマラニックで、無事に完「踏」しました。 371人のこじんまりとした大会で、とても素晴らしかったです。 夜叉ヶ池伝説マラニックについてのメモを残しておきます。
今週末は、夜叉が池伝説マラニックです。 暑さが心配されるので、新アイテムをゲットしました。C3fitのゲイターです。