
市川駅近くの中華料理 品珍園でランチ
日曜日に、市川駅近くの中華料理 品珍園でランチとしました。「ぴんじんえん」と読みます。 品珍園のお店は、国道14号線沿いのビルの地下1階にあります。歩道には、「本日のランチ」の看板がありました。
日曜日に、市川駅近くの中華料理 品珍園でランチとしました。「ぴんじんえん」と読みます。 品珍園のお店は、国道14号線沿いのビルの地下1階にあります。歩道には、「本日のランチ」の看板がありました。
第5回美ヶ原トレイルラン&ウォーク in ながわに出場します。
なぜウルトラマラソンを走るのか、とよく聞かれます。 42.195kmのフルマラソンでも、「お金を払って苦しい思いをするなんて」と言われます。 どうしてウルトラマラソンを走るのでしょう?
ランニングを始めてから、ブログを書いています。 サーバを移動するたびに、ブログのタイトルを変えてきました。 最初は、「群馬でジョギング、ランニング」 その次は、「群馬でランニング」 今は、「市川でジョギング」 です。
奥武蔵ウルトラマラソンを走ってきました。とても楽しい大会でした。3日経って、まだ筋肉痛のダメージは残っていますが、だんだんと楽しい思い出だけが膨らんでいきます。 今日は、エイドとコース、作戦、そして反省について書きます。
6月7日に行われた第22回奥武蔵ウルトラマラソン。無事に完走しました。
つくばマラソンのエントリーについて、ホームページで発表がありました。
いちかわ健康マイレージというものがあります。 毎日、運動や食事、休養、歯の健康、体重を入力するとポイントが貯まるというものです。
夜中にお腹が空いた時に、ちょうど見つけたお店です。 「伝説のすた丼屋」。夜の10時過ぎでも、結構お客さんがいました。市川市の京成八幡駅から、JR本八幡駅に向かって歩いて、バス通りの左手にあります。
今週末に迫った奥武蔵ウルトラマラソン。そろそろ計画を立てる必要があります。