
松戸市七草マラソンを走りました
一月の三連休の2日目は、千葉県松戸市で開催される七草マラソンに参加しました。 スタートでは混雑しましたが、あとは何とか走り切りました。でも、タイムは年々落ちています。年だなあ(笑)
一月の三連休の2日目は、千葉県松戸市で開催される七草マラソンに参加しました。 スタートでは混雑しましたが、あとは何とか走り切りました。でも、タイムは年々落ちています。年だなあ(笑)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今日は、市川市民元旦マラソンのお手伝いでした。
2018年も、あと数時間。 千葉県市川市では、1月1日に元旦マラソンを行っています。 参加資格は、市川市在住在勤者なので、こじんまりした大会です。
もう、2018年も終わりです。今年参加した大会を振り返ってみます。
気温は10度に届かなくなって、すっかり冬になりました。 今日は、先々週の25kmに続いて、30km走の練習です。
12月に入って、走りやすい気温になってきました。今日は、フォトロゲinいちかわに行ってきました。
汗をかいてもべたつかず、汗冷えもしないと話題となっている、ミレーのドライナミックメッシュを買いました!
ずっと使っていたランニングポーチですが、汗でチャックが閉まらなくなってきたので、残念ですが、さよなら。
12月になりました。ウルトラマラソンがメインの私にとっては、これからはオフシーズンです。 ウルトラマラソンは長時間走るので、日が長い春と秋(たまに夏)がメインだからです。
2018年11月4日に行われた「第3回MURA18」の参加記です。後半編です。