
ニュージーランドのミルフォードトラックに行ってきました その8 ミルフォードサウンドクルーズ
ミルフォードトラックのツアーの最終日、5日目です。最終日は、歩きは無く、ミルフォードサウンドのクルーズと帰途です。
千葉県市川市でゆっくり走っているおじさんの記録
ミルフォードトラックのツアーの最終日、5日目です。最終日は、歩きは無く、ミルフォードサウンドのクルーズと帰途です。
ミルフォードトラックの4日目は、一番長い距離となる21kmを歩きます。でも、前日の峠越えとは違ってほぼ平坦のため、それほど大変ではないでしょう。
ミルフォードトラックのツアーは3日目になりました。 今日は、コースのハイライト、マッキノン峠越えとサザーランド滝です。
素晴らしい景色だったミルフォードトラック。これはツアー2日目の旅行記です。
今日は、いよいよミルフォードトラックに足を踏み入れます。 昨日までの記事はこちら。
今日は、ミルフォードトラックのツアーの基地となる、クイーンズタウンで過ごします。 そして、ツアーの説明会があります。
ニュージーランドのミルフォードトラックに、ガイド付きツアーで行ってきました。 ミルフォードトラックと、UltimateHikes社のガイドツアーは、以前に書きました。 その時の旅行記です。
ミルフォードトラック(Milford Track)の個人旅行記。ミルフォードトラックの概要とアルティメットハイクス(UltimateHikes)社のツアーについて。
スポーツエイドジャパンが主催する、水戸街道ジャーニーランに参加しました。 今年が第1回です。どんな旅になるのかわくわくしてました。無事にたどり着けてほっとしています。
無事に完走できた「川の道」。津南までくれば、残りは1/4。でも100km以上あるのですけれどね。 ですが、昨年走った道でもあり、少し気が楽になります。ここまでくると、無事にゴールしたくなります。