GPS付心拍計「SF-810」が充電できなくなった
走るときは、エプソンのGPS付心拍計「SF-810」を使っています。 心拍とペースを表示させて、オーバーペースにならないように気を付けています。 買ってから4,5年が過ぎたでしょうか。たまに充電ができなくなってきました。
千葉県市川市でゆっくり走っているおじさんの記録
走るときは、エプソンのGPS付心拍計「SF-810」を使っています。 心拍とペースを表示させて、オーバーペースにならないように気を付けています。 買ってから4,5年が過ぎたでしょうか。たまに充電ができなくなってきました。
第4回みちのく津軽ジャーニーラン 263km+ミスコース4km分を走りました。 2か所のレストステーションにドロップバッグが置けますが、補給できない区間も長く、持ち物が重要になります。 今回の反省も込めて、「よかったもの」「改善したいもの」を書き出しました。
5月にアシックスのゲルカヤノ25を買って、ウルトラマラソンで使ってきました。2か月弱経過しました。完走を書きます。
先週の備中高梁歴史街道マラニックでは、買ったばかりの「アシックスゲルカヤノ25」で走りました。 その感想です。
旧東海道マラニックで、右足第二指にマメができました。昨年のゴールデンウィークの萩往還でも、同じ靴下、同じシューズで、同じ場所にもっと大きなマメができました。 この先、ウルトラマラソンやジャーニーランが続きます。 靴があっていないのかなあ、と考えて、思い切ってランニングシューズを買いました。
汗をかいてもべたつかず、汗冷えもしないと話題となっている、ミレーのドライナミックメッシュを買いました!
ずっと使っていたランニングポーチですが、汗でチャックが閉まらなくなってきたので、残念ですが、さよなら。
走るのに良い季節です。でも、日は短いので、平日に帰宅すると真っ暗です。 そのため、「行きは電車、帰りはラン」を考えます。 荷物を減らせるように、Yシャツの下に着ても違和感がないシャツで出勤して、帰りにYシャツだけ脱いで走ろう、と考えて、シャツを探しました。
長距離の大会で、補給用として愛用している「ショッツエナジージェル」のパッケージが変わりました。
通勤ランに使えるように、と、以前から真っ黒のランニングシューズを持っていました。 ブルックスの、GTS15というシューズです。