第22回鯖街道ウルトラマラソンを走ってきました

福井県の小浜市から、京都府左京区の出町柳まで、77kmで800m級の山を3回超える「第22回鯖街道ウルトラマラソン」が行われました。
快晴で、最高気温が32度近くになる天候の中、無事にゴールができました。

鯖街道ウルトラマラソンは3回目の出場です。一度目の2011年は前半が雨、2回目の2013年は後半が雨でした。全行程が晴れ!と言うのは初めてです。新緑の中、エイドでかぶり水をもらいながら、無事に走り切れました。

第22回鯖街道ウルトラマラソンの感想です。

運営について

  • 受付会場と荷物預かりの場所が、スタート地点近くの「小浜まちの駅」になり、とても便利。
    第22回鯖街道ウルトラマラソン受付
  • 「小浜まちの駅」での前夜祭や屋台が、とても良い雰囲気だった。
    第22回鯖街道ウルトラマラソンの前夜祭
  • 初めてのウェーブスタート。第3ウェーブだったが、スタートロスはほとんど無かった。

コースについて

海辺に面した小浜市から、標高800m級の峠を3つ越えて、京都市内の下鴨神社付近までのコース。
鯖街道ウルトラマラソンのコース
昔、都に鯖を運んだ最短ルートだったらしい。

コースの感想

  • 天気は最高!根来坂峠からの景色は見事。でも、暑すぎて、少し霞んでいた。
  • 八丁平は、以前に比べて、湿地という感じではなかった。

    前回出場した時は雨だったので、感じ方が違うのかもしれない。
  • 一番キライな杉峠の上りは、やっぱり嫌い。荒れた林道なので、歩くだけでも捻挫しないように気を使う。普通の山道の上りのほうがいいなあ。
  • 大見に向かうロードのプチ激下りでは、膝に来ていて全然走れなくて焦ったが、杉峠から鞍馬への下りは気持ちよく走れた。
  • 鞍馬への下りは、「左側走行」を呼びかけるボランティアさんや、パトカーが居た。以前はなかったけど、何か問題があったのかな。
  • 最後の鴨川は、夕方のまったりした雰囲気が好き。散歩する人、楽器の練習をする人などが、各々に楽しんでいる感じ。

    ちょっと長いのが玉に瑕。

応援について

Aコースが650人という少人数の大会ですが、皆さんから沢山の応援をいただきました。

  • 小浜での皆さんの応援がとても多いのにびっくり。早朝からありがとう。
  • 今回も、東小浜でお祭りの山車と遭遇。以前と走行ペースが変わっていないのかな?
  • 私設エイドがとても充実していた。前半の女の子エイドは有名だが、鞍馬への下りからゴールにかけて、辛い箇所に私設エイドがあった。みなさん、ありがとう。

    鴨川走友会の皆さんが、手動のかき氷機で一生懸命作ってくれたイチゴ味のかき氷がとても美味しかったです。

自分の体について

  • 当日はあまり筋肉痛がなかったが、2日後に階段の昇り降りが大変になった。年齢を感じた。
  • 萩往還140kmよりも疲れた。萩往還ではトレッキングポールを使えたのが良かったのか。
  • 足のアーチが落ちているのがよくわかった(特に左足)。中之条ロゲで教えてもらった「テニスボールぐりぐり」をすると、痛気持ちいい。
  • 足のマメは、ほとんど無し。プロテクトJ1が優秀なのか、バンドエイドの靴ずれブロックが良いのか、シューズが合っていたのか。
    但し、紐を強く締めすぎたせいか、足の甲が少し痛む。

使ったグッズについて

グッズも、いつもと同じものや初めて試してみたものなど、いろいろありました。

リプレニッシュについて

ハイドレーションに、MUSASHIリプレニッシュを1.5L入れて持っていった。
リプレニッシュは、かんきつ系の味で、ウルトラマラソンでは良く使っています。

  • リプレニッシュは、走りながら飲むと濃く感じた。水入りのペットボトルを胸ポケットに入れて、交互に飲んだ。
  • リプレニッシュは1.5Lを背負っていったが、走り終わって確認すると、残量が1L。0.5Lしか飲まなかった。
     基本はエイドでの水分補給で、エイド間での水分補給のみに使ったためだろう。
  • 当初は予定していなかった、「水」も「いろはす」のペットボトルに入れて、胸ポケットに差していた。
    水はエイドで適宜補給しており、総量で1L弱を飲んだかな。
  • 以前、胸に入れたペットボトルが当たって痛かったので、なるべく薄いペットボトルを選んだ。今回は、「いろはす」にした。

ウェアについて

  • トップスのベースレイヤーは、迷った末に半袖にした。(念のため、長袖と半袖のSkinsの両方を持っていった)
    転倒などの危険性があるので、トレイルでは長袖が定番だった。
    しかし、今回は最高気温が30度を超えるということで半袖にした。
    結果、特に転ぶこともなく、無事だった。
    でも、前半は涼しい風が肌にあたって少し違和感があったので、多少暑くても長袖でよかったかもしれない。
    長袖にしても、かぶり水を腕にかけるなどで冷やしながら行けるし、そもそも山は日陰になる方が多いので、長袖のほうが疲れなかったかも。
  • ボトムスは、定番のCW-X スタビライクスロングタイツ。トレイルで擦り傷などを考えると、ロングタイツがグッド。
    下半身は、上半身ほど暑さに影響されないと思うので、この選択は正解だった。
  • 今回、靴ずれ防止として、萩往還で使ってよかったバンドエイドと、同じような製品で少し安いドクター・ショールズの両方を試した。結果、ドクター・ショールズのスレ止めは、ガードする部分が少なく、いまいち。バンドエイドのほうが良い。
     
  • 持参した4つのショッツは、予定通り食べた。
    「食べてから1時間は効果がある」と信じているので(信じる者は救われます)、摂ったのは以下のポイント。

    1. 女の子私設エイド(32km)
    2. 久多エイド(41km)
    3. 尾越エイド(50km)
    4. 鞍馬エイド(66km)

    それぞれで、復活したような気がする。

まとめ

京都市の最高気温が32度と、5月にしてはとても暑い中、小浜市から京都市まで無事に走り切れました。
新緑の中、眺めも良く、楽しむことができました。

また、機会があれば出場したいです。

追伸

走行記を書きました。全部で4部構成です。

先週の日曜日に行われた「第22回鯖街道ウルトラマラソン」。千葉県からは1泊2日の旅でした。 まずは、前日編です。
第22回鯖街道ウルトラマラソンの走行記です。 前日編に引き続き、当日のスタートまでです。
先週末に参加した「第22回鯖街道ウルトラマラソン」。 スタートしてから中間地点の久多エイドまでの記事です。
2017年5月21日に、福井県小浜市から京都市までのワンウェイコースで行われた「第22回鯖街道ウルトラマラソン。最後の走行記です。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

●他の方のブログもどうぞ!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 市川情報へ にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ