明示的なスパイウェア? オプトインソフトウェア

| コメント(0) | トラックバック(0)

広告主や代理店は、従来はwebビーコンやcookieなどという「見えないツール」にて、こっそり顧客情報を取っていた。当然、「プライバシーの侵害」などという抗議が起こり、それらを除去するツールができている。例えば、大半のブラウザではCookieの取得ポリシーについて選定ができる。FirefoxやOperaでは、ブラウザ終了時にCookieを全て捨てることが容易にできる。また、Yahoo!のWebメールでは、Webビーコンの回避のためにhtmlメールに含まれる画像を表示しないモードが新設された。

cnetの記事(和訳がこなれていないのか、読みにくいです)によると、顧客の挙動を積極的にマーケティング会社に伝えるツールが出てきた。これにより、顧客は自ら宣言してプライバシーを切り売りして収益をあげることができ、一方マーケティング会社は堂々と情報取得ができる。win-winの関係が築ける。

Google Desktopが、このようなモデルを構築することができるかもしれない。AdSenseで培った小口キャッシュ払いスキームと、検索エンジンからの顧客挙動取得ノウハウを、AdWords参加企業に販売すると、新たなビジネスが開けるだろう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://thik.jp/MT-5.2.8/mt-tb.cgi/627

コメントする

このブログ記事について

このページは、thikが2005年10月14日 01:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「RSS広告:記事と広告の関連性が鍵」です。

次のブログ記事は「プロフェッショナル・アントレプレナー 第1の法則「有利な産業を選ぶ」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。