
あかぎ大沼しらかばマラソンを走ってきました
あかぎ大沼しらかばマラソンを走ってきました。 目標は達せず 残念ながら、予想より2分遅く、キロ5分半には届きませんでした。
千葉県市川市でゆっくり走っているおじさんの記録
あかぎ大沼しらかばマラソンを走ってきました。 目標は達せず 残念ながら、予想より2分遅く、キロ5分半には届きませんでした。
市川市の北部にある姥山貝塚で、ぐるぐる走ってきました。
中山競馬場裏のとんかつ屋さん「かつ万」でランチしました。
明日の日曜日は、群馬県前橋市の赤城山で行われる「あかぎ大沼白樺マラソン」に参加します。
今日は、千葉県スポーツ推進委員研修会に参加しました。題して「学びと集い2016」です。
回転寿司の「海鮮宝船」でランチをしました。 海鮮宝船は、千葉県県道松戸原木線の、高塚から少し松戸方向に進んだところにあります。 市川市から少し外れて、松戸市の高塚新田になります。駐車場も有りますので、車でも大丈夫です。
市川の北部にある大町は梨の栽培が盛んです。「大町梨街道」に沿って、梨の直売所が並んでいます。
市川市 水と緑の回廊を巡ってきました。 水と緑の回廊は、市川市の公園や緑地、水辺空間といった場所を回るルートです。 水と緑の回廊は、全部で3ルート 市川市水と緑の回廊は、全部で3つのルートがあります。
一旦は動作がおかしくなったGPS付き心拍計のGH-625XTが復活した、と以前書きました。 とても喜んでいたのですが、ベルトが切れてしまいました。
JR総武線の市川駅の北口に、「ヤマザキプラザ」があります。あの、ヤマザキパンのお店です。 この2階にあるレストランヤマザキで、モーニングを頂きました。