フルマラソンに向けて、練習でのペースと心拍数を比べてみた

11月26日のつくばマラソンに向けて、ペース走を2回しました。
11月5日に行った長浦でのペース走と、11月15日の皇居でのペース走です。

これらをグラフにして、比べてみました。結果は、これです。
(クリックすると、大きくなります)

キロ5分半を目標にした

両日とも、キロ5分半を目標に走っています。

青い棒が長浦のペース、青の折れ線が長浦の心拍数です。
紫の棒が皇居のペース、紫の折れ線が皇居の心拍数です。

ペースは左側の目盛りです。1キロあたり5分何秒で走ったかを示します。下に行くほど早いペースです。
心拍数は右側の目盛りです。1分間の心拍数を示します。上に行くほど心拍数が高い(しんどい)です。

11月5日の長浦での練習

13km以降を除いて、ほぼ5分30~40秒ペースで走っています。
5kmと10kmでは、給水で立ち止まったので、少し遅くなっています。

13km迄の心拍数を見ると、コンスタントに150を超えていて、150~155bpsでした。
この時は、「ややきつい」から「きつい」の間の感じでした。ボルグの主観的運動強度では、14に相当しますね。

13km以降は、「もうすぐ終わる」という気持ちと追い風で、ペースアップしています。心拍数は150台後半で、最後は160bpsになっていました。

これを見ると、5分30秒のペースでフルマラソンを走りきるには、少し速すぎますね。

11月15日の皇居での練習

皇居のコースは、2~3kmでの上りと、3.5~4.5kmでの下りがあります。
でも、それに関係なく、キロ5分20秒より早くなると、心拍数は160を超えています。

2周目は、キロ5分40~50秒で走ったので、心拍数が150前後となりました。ボルグの主観的運動強度では、「ややきつい」(13)くらいでしょう。
このペースであれば、42.195kmを走れそうです。

まとめ

フルマラソンをキロ5分40秒で走ると、ネットタイムがピッタリ4時間になります。

2回の練習では、5分40秒が微妙にキツイ。5分50秒だったら大丈夫そう、という結果になりました。

うーん、惜しい。でも、これが実力なのでしょう。

(追伸)そうは言っても、4時間を狙って突っ込んで行くような気がします(笑)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

●他の方のブログもどうぞ!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 市川情報へ にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ