えびすだいこく100kmマラソンは、13時間切りを目指しましたが、10分以上オーバーしました。
当初の予定と実績を比べてみました。
計画では
計画は、以下のように作りました。
- 前半は1キロ7分、後半は1キロ7分半で走る。
- 上り坂は歩くことを考えて、前半の上り区間は1キロ7分半で見込む。
- エイドステーションでは、2分の休憩とする。荷物のピックアップができる鹿島だけは、10分の休憩とする。
これで、13時間を切る計画にしていました。
結果は
結果は、こんな感じになりました(クリックすると大きくなります)。
前半は
前半は、貯金を持って進みました。特に笠浦のエイドでは、トイレに寄って、その後スイカやイカの煮物などたっぷり食べていたにもかかわらず、出発時点で10分の余裕があります。
走っている時には、あまり時計を見ませんでした。気持ちよく走れるペースで進んでいました。たぶん、キロ6分半くらいだったのでしょう。エイドではかぶり水をしながら、走っていました。
鹿島エイドでは、出発タイムが12:15ころだと思っていて少し焦ったのですが、予定表を見ると12:37でした。ほっとして、出発したのを覚えています。
後半に入って
鹿島エイドから先は、ほとんどアップダウンがない、と思っていましたが、実は上りがあり、また、雨が降ってきたのもあり、少し気持ちが切れかけていました。でも、まだ、Tシャツで走れています。
東長江のエイドの先で、宍道湖沿いに出ます。雨も強くなる時があり、冷たく感じます。水たまりをよけて走りますが、それでも避けられないときもありました。ここで靴が濡れたのが大きく響きました。
津ノ森エイドで
津ノ森エイドの手前で、雨で寒くなり、ポンチョを着ます。そして、津ノ森エイドで腰を下ろしてシジミ汁を頂きます。
このエイドでたっぷり休むことは計画外でしたが、寒いし、椅子も沢山あるので誘惑に勝てませんでした。
津ノ森エイドで10分以上休憩しています。予定は2分ですから、このエイドだけで8分以上のロス。スタートは予定より15分近く遅れています。
ゴールに向かって
その後は、左足の裏がふやけて走れなくなり、だましだまし進んでいました。ですが、キロ7分半で計画していたこともあり、あまり遅れずにゴールすることができました。
特に、95kmの遥堪エイドからはずっと早歩きでした。距離が100kmでよかったです。
まとめ
休息充分で臨んだためか、気持ちいいペースが走れました。
津ノ森エイドでの休憩は計算外でしたが、次はエイドの情報も良く考えて計画したいと思います。