栃木県宇都宮市の環状線「ミヤカン」の歩道を、信号を守りながら一周する「ミヤラン」に参加しました。
この大会の名物は、各エイドで名物のスイーツが出ることです!
タイムは気にせず、食べてきました!
スタートまで
会場に到着したのは、スタートの1時間ほど前。すでに開会式が始まっていました。
ゼッケンを引き換えて、着替えます。トイレの順番待ちをしている頃に、ウェーブスタートの第1組がスタートしていきました。
臨時トイレは3基でしたが、10分待ち程度で使えました。
荷物を預けて、自分の組が呼ばれるのを待ちます。
MCの方が、いろいろ盛り上げてくれます。カウントダウンして、スタート!です。
最初は街中を走る
スタート直後は、街中を走ります。
二荒山神社を通過して、進みます。このあたりは歩道は広いのですが、まだランナーがばらけておらず、少し混んでいました。
でも、混んでいて走るのが大変、ということは全くありません。
最初の給水所は水とポカリスエット
まずは、ミヤカンを目指して走ります。 3km過ぎが、最初の給水所でした。
ここはスイーツは無く、水とポカリスエットだけでした。
でも、暑かったので、参加賞として配られたマイ「エコ」カップを取り出して、注いでもらいます。
ボランティアさんの、「帰りにスイーツを用意しています」という言葉に期待して、先に進みます。
ミヤラン2016 1つめのスイーツ:とちおとめプリン
ミヤカンにでると、左折して南下します。少し行くと、待望の給水所ならぬ給スイーツ所がありました。
最初のスイーツは、とちおとめプリンでした。パティスリーメルシーさんのスイーツです。
スタートから約6.5km、東京インテリア先にありました。
スタートしてから、ずっと「スイーツはどこ??」と考えながら走っていました。そのため、「やっと見つけた!」というところです。美味しかった!
ミヤラン2016 2つめのスイーツ:フィナンシェ
「次のエイドはまだかな、まだかな」と思いつつ走っていると、2つめのエイドがありました。
ここはスタートから12.2km付近の、総合グラウンドの入り口です。
菓子工房S・nakayamaさんのフィナンシェがありました。
エイドではミヤランのカップを出してポカリスエットをもらい、その後にスイーツを頂きます。
再び水をもらって、カップをしまいます。
この間、4,5分です。 エネルギーの補給と、休憩が同時に出来ます。
うっかりしていると、あっという間に時間が過ぎます。気合をいれて、エイドを後にする気構えが必要です。
ウルトラマラソンみたいですね。
ミヤラン2016 3つめのスイーツ:チーズタルト
ミヤカンは、片側2車線の快適な道です。信号はありますが、ミヤカンのほうが優先なので、信号で止まる確率は低いです。
右折レーンが混んでいるな、と思ったら、インターパークの交差点でした。
インターパークには商業施設が集まっているので、混んでいるようです。
その先には、3つ目のスイーツがありました。
のあちゃんのおやつ(チーズタルト)です。スタートから約17kmです。
Sweets Takayoshiさんのスイーツです。
ぱくっと食べられておいしいです。11時を過ぎてだいぶ暑くなってきたので、この先が思いやられます。
ミヤラン2016 4つめのスイーツ:どらやき
しばらく走ると、新4号線バイパスの交差点です。ここは右折して北上します。
確か、最初の関門が20km過ぎだったよなあ、そこを12時前に通過しないと第2関門が危ういんだよなあ、と考えながら走っていると、交差点の先に「ミヤラン」の旗が見えました。関門兼エイドです。
でも、信号がなかなか青になりません。「国道4号線のバイパスなので、優先度が高く、信号が青の時間が長いだろう」と思ったら大間違いでした。
バイパスなので、主な交差点は立体交差となっています。そのため、信号機がある平面の交差点は、4号に交わる道の方が交通量が多く、青信号の時間が長くなっています。
交差点の向こう側では、ボランティアの方がペットボトルを振って待っていてくれます。
やっと信号が変わって到着すると、御菓子司 桝金の「どらやき」が待っていました。
大きなどら焼きを、食べやすいように半分に切ってくれています。
疲れたときに甘いものは最高です。
時刻は、11時45分。「12時前に到着」という目標に対して、15分の余裕があります。
でも、だんだんと疲れてきてペースが落ちる可能性があるし、新4号線バイパスは信号待ちの時間が長いです。
油断は禁物なので、先を急ぎます。
ミヤラン2016 果物エイド:とちおとめいちご
そして、ハーフの部との合流点には、「とちおとめいちご」がありました!
イチゴは甘くてジューシーで、水分補給とエネルギー補給の両方が一度にできます。
ボランティアさんの笑顔にもパワーをもらい、気合いを入れ直して次のエイドを目指します。
ミヤラン2016 5つめのスイーツ:ヌガー
道路脇の歩道を走るので、アップダウンはほとんどありません。ですが、目の前に結構な登り坂がありました。
車道は緩やかな登りが長く続くのですが、歩道は短い距離を急な登りで通過します。
ここは、素直に歩きます。 上り切ると、反対側に公園と水車が見えました。
そして、その先にはエイドがありました。
パティシエ・ティーナカガワさんの、「ヌガー」です。
ヌガーと聞いて、歯に着くかな、と思ったのですが、ぱくっと食べられました。
ランニングに必須の糖分の補給に最適です。おいしかった~
ヌガーのエイドの通過時刻が、だいたい12時40分。まだ第2関門がクリアできるかが確信持てません。
ゆっくりしたいところですが、先を急ぎます。
ミヤラン2016 6つめのスイーツ:チョコパン
4号線を歩道橋を渡って通過して、JR東北線をくぐります。
道沿いにあるマクドナルドで、マックシェイクを買っている人も居ました。なるほどね~
やっと、次のエイドが見えました。ほぼ30km過ぎの地点です。
ボランティアさんが誘導しますが、向かった先は車のタイヤショップの店内。あれれ、と思っていると、そこがエイドでした。
チョコパンです。ベーカリーペニーレインさんのスイーツです。
1000人分のパンを焼くのは大変だと思います。感謝!です。
お店の中のエイドということで、お店のトイレもお借りしました。助かりました!
時間は、1時10分ころです。 関門が34km地点で、閉鎖時刻が2時10分です。 あと4kmちょっとを1時間で走ればよい計算です。
なんとか間に合いそうだ、とほっとしました。でも、気を抜かずに進みます。
ミヤラン2016 7つめのスイーツ:シルキー桜プリン
今までは平地だったのですが、周りがこんもりとしてきます。道路脇が畑となっているところもありました。
坂を上ってしばらくすると、待望のエイド、そして最後の関門となる34km地点です。
ここのスイーツは、フラッグスさんのシルキー桜プリンです。
時間は、1時40分頃です。なんとか関門に間に合いました。
暑くて、頂いた水を少し頭からかけました。ここから先は、ゆっくりでもゴールできるでしょう。 気が楽になりました。
ミヤラン2016 8つめのスイーツ:わらび餅
気が楽になったためか、また下り基調なのか、淡々と走ることができます。
再び住宅地になってきたなあ、と思ったら、エイドがありました。ここは、トヨタホームさんの敷地にあるエイドで、軒先を借りて設営されていました。
スイーツは、すずらん本舗さんのわらび餅。
これがおいしい!疲れた時に甘いものは、ベストマッチですね。
ここのエイドが、だいたい38km過ぎです。あと5kmくらいです。時間は14時過ぎなので、15時までにはゴールできるでしょう。
ミヤラン2016 9つめのスイーツ:プチシューアイス
ついに、ミヤカンを一周しました! ミヤカンを離れて、行きに通った道を、そのまま戻ります。
すぐに、9つ目、そして最後のスイーツがありました。
クイーン洋菓子店のプチシューアイスです。
冷たくておいしい!ランニング中に冷たいものは最高です。
よくみえると、冷たいままで提供できるように、ボランティアさんがランナーの接近状況を見てテーブルに並べています。とてもありがたいことです。
ここは、プチシューアイスを提供しているクイーン洋菓子店の敷地のようです。39km過ぎの地点です。
ミヤラン2016 最後のエイドはティー
来た道を戻ります。途中からは、街中の商店街のアーケードの中を走ります。
買い物をしているひとからは、「頑張って」の声がもらえます。
また、アーケードにはボランティアさんも沢山いて、ハイタッチでお祝いしてくれます。
そんななか、最後のエイド「給ティーポイント」がありました。ワイズティーさんが、美味しいアイスティーを出していました。
冷たくて、つい御代わりをしてしまいました。
ここを過ぎれば、ゴールは目の前です。
既にゴールした人からも応援をもらいながら、歩道を進みます。
そして、ゴール! ギリギリ6時間を切れました。
ミヤラン2016 ゴール後の給スイーツはプレミアムアイスクリーム!
ゴール後に待っていたのは、那須千本松牧場さんのプレミアムアイスクリーム!と、チョコクッキー!
ゴールした後でもスイーツがあるとは、なんと素敵な大会でしょう!
いやあ、最後まで満足でした!