日記 の記事

探検ラン その2

今日から5月。気持ちを新たに利根川サイクリングロードを走ってきました。

途中で、とても楽しい場所を見つけました!

11050101.jpg    11050102.jpg
探検ランにふさわしい場です! もう何年も利根川サイクリングロードを走っていますが、まだまだ新たな発見がありますね。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

4月は170km

4月の走行距離は170kmでした。3月は300kmを走ったので、ほぼ半減です。

あれ?、今月は5時間走で40kmを走ったのに?、と思って日誌を見返すと、

 ・通勤ランが4月は1回だけ
 ・土日が余り走っていなかった

と言う点が3月と違っていそうです。

でも、春を感じながら気持ちよく走れたので良しとしましょう。

5月は、鯖街道ウルトラマラソンがあります。76kmを走るので、月間では今月と同じくらいは走ることになるでしょう。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

探検ラン

強風が吹いていたり、気温が低かったりと不安定な天気が続きましたが、久しぶりに良い天気! こんな日は街中をゆっくり探検ランです。

知らない道を選んで走ります。ペースは上がりませんが、気にしない。行き交う人に「こんにちは」と挨拶をしながら進みます。

時計と太陽があれば、おおよその方角がわかります。「だいぶ西にきたので、ちょっと南へ」などと軌道修正しながら、見知らぬ土地を探検しました。 1時間ちょっとのランの収穫は、これ(クリックすると大きくなります)。
11042901.jpg    11042902.jpg

利根川の川底から高い場所に4車線の橋がかかっていますが、江戸時代には渡しがあったようですね。更に、平安時代には水路があったとか。どうやって作ったのだろう?

車や自転車では見過ごしてしまうようなものも、走っていると気付きます。のんびり、ゆっくり、片手にカメラを持って探検ランもいいですね。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

新緑!

今日は快晴! 昨日の疲れを取るために、ゆっくり90分LSDをしました。

昨日の強風ですっかり桜が散ってしまいましたが、新緑が鮮やかです。風にも負けない緑の新芽は、強さを感じさせてくれます。 春になると、風景の色が増えてくるように思えます。
11041701.jpg  11041702.jpg

走るには絶好の季節になりました。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

桜、満開!


群馬県前橋市は、ちょうど桜が満開になりました!

朝ランの途中で、パチリ。花粉症で鼻が詰まっていましたが、それでもほのかに香ってきます。

11041401.jpg 11041402.jpg 11041403.jpg
日本では、「新年度」と言えば春。桜の下を走っていると、新しいことにチャレンジする気持ちが湧いてきます。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会