日記 の記事

小金井公園でラジオ体操

小金井公園でラジオ体操

東京学芸大学に来ています。

朝走っていたら、ラジオ体操をしていました。

第一と第二を久しぶりにしました。結構ハードです。

でも、その後気持ちよく走れたのは、体がほぐれたためかもしれません。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

関東では、1月最終週に2つのフルマラソンがあります(他にもあるかもしれません)。

茨城県ひたちなか市で開かれれる勝田マラソンと、千葉県館山市で開かれる館山若潮マラソンです。

以前、勝田マラソンに参加しました。スタートが11時で、日帰りができるのが魅力です。また、若干のアップダウンはあるものの、基本は平坦なのも走りやすいし、4時間までは交通規制がかかっているのも良いです。

勝田マラソンのページを見ると、今年は30分繰り上がって、10:30スタートになるそうです。また、30km地点に4時間半の関門ができるようです。
関門は大丈夫だと思いますが、10:30スタートはちょっときついなあ。群馬から始発で行くと、9時頃に駅に着きます。会場には9:30頃になるでしょう。着替えて荷物を預けて、と考えると、10:30のスタートではギリギリです。

一方、若潮マラソンは10:00スタートです。始発でも10時頃の到着になるので、日帰りは無理。前泊が必要です。コースは後半にアップダウンがあるようです。

新しい大会を走ってみたい気持ちもあり、またコースがわかっている勝田マラソンでタイムを狙いたいという気持ちもあり、どちらに参加するかもう少し考えます。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

衣替え

10月に入って、急に涼しくなりました。

今までは、半袖半ズボンで走っていましたが、さすがに寒そうなので長袖長ズボンに変更しました。

今日の6時の気温は10.0℃。手袋も欲しくなりました。

まだ川場の里山トレイルの太もも筋肉痛が取れませんが、無理をせずに走ろうと思います。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

豊平川を走る

| コメント(2)

札幌に行ってきました。市内を流れる豊平川沿いを走ってきました。

河川敷も広く、左岸は自転車道、右岸も自転車道と歩道があります。
11092601.jpg
右岸は、自転車と歩道が分かれていて、歩道には「マラソン可」の標識もありました。
11092602.jpg    11092603.jpg

天気もよく、気温も15度前後で、とても快適でした。

昼間は、大通公園でオータムフェスト。おいしい物をタップリといただきました。
11092604.jpg    11092605.jpg
  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

オータムフェスト!

オータムフェスト!

オータムフェスト!

札幌に来ています。走った後のビールは最高!

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会