日記 の記事

21km

21km

食べてます

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

in長崎

| コメント(5)

in長崎

ハウステンボスマラソンに来た、、という訳ではなく、強風のために飛行機が神戸空港に降りれず、長崎にきました。

これから神戸に向かいます。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

快晴!

快晴!

雲一つない快晴です。

気温は下がり、そろそろ冬だなあと感じます。

今日は厚手のジャージで、ゆっくり2km走りました。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

素晴らしい大会の3要素(3C分析)

ロードレースでも、トレイルランでも、ウルトラマラソンでも、マラニックでも、「素晴らしい大会」には3つの要素があると思う。


1つは、コース(Cource)。「タイムが出る」「景色がいい」「気持ちの良いトレイルがある」などだろう。

2つ目は、ランナーの気持ちに沿った運営(Care)。「適切なエイド」「距離表示の正確さ」「交通整理の的確さ」「ゴール後の手際よさ」などがある。

3つ目は、地元(Community)。大会に理解があるか・共感してくれるか、が鍵となる。具体的には、応援や宿泊・観光のサポート、道路封鎖に理解してくれるかなどである。

神流トレイルを走って、改めて上のように感じた。そして、そんな大会が日本に沢山出来ればいいなあ、と思うし、そのために何か手助けが出来ればいいなあ、と思う。


※いわゆる「3C分析(customer, competitor, company)」にこじつけたので、ちょっと苦しい点は勘弁してください。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

楽しかった「神流マウンテンラン&ウォーク」から3日経ちました。

両足の大腿四頭筋(太ももの前側の筋肉)が、まだ筋肉痛です。歩いたり階段を登ると違和感があります。

でも、不思議なことに、ゆっくりジョグではあまり違和感を感じません。「ピッチ180」「フォアフット」「前傾」を心がけて走ると、太もも前側の筋肉をそれほど使わないためでしょうか。

神戸マラソンまであと10日です。疲れを抜くことを心がけていきたいと思います。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会