日記 の記事

深谷マラソンは、欠場

| コメント(2)

用事ができてしまい、深谷マラソンは欠席となってしまいました。
格好良く言うと、DNS(Do Not Start)です。

会場にも行けないので、参加賞をもらうこともできません。残念?

ランネットの口コミ
を見ていると、距離表示も1kmごとで走りやすく、ゴール後に煮ぼうとうのサービスがあるなど、とてもよさそうな大会で期待していたのですが、またの機会としましょう。

深谷マラソンは、荒川マラソンに向けたスピード練習も兼ねていたのですが、こちらは別の手段を考える必要がありますね。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

半袖で走る

突然暖かくなり、今日は途中から半袖で走っていました。それでも汗が流れ落ちます。周りはコートを着た人もいて、場違いな感じでした。

先週末は雪が残る道を走っていたことを考えると、天気の変化の幅は大きいですね。体調を崩さないように気をつけたいと思います。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

左の中指

左の中指に、少し違和感があります。昨日のランの影響でしょうか。

足を見てもまめができているようには見えませんし、触っても問題無さそうです。足の指のトラブルは経験が無く、少し心配です。

今まで余り走っていなかったのに、急に30kmを走ったので、足が対応できていなかったのでしょうか。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

10020601.jpg今朝は雪が少し積もっていました。走った足跡を見ると、外側に向いていました(写真の右側です)。

競歩のように腰をねじってみると、つま先が進行方向に向くようになりました(左側の足跡です)。

でも、腰をねじって走ると、かなり疲れます。日頃から心がけていると、それが普通になるのでしょうか。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

太ももに「ぴりっ」

いつもどおりに歩いていたら、右足前の太ももの内側に「ぴりっ」ときて、普通に着地ができなくなりました。走ることはもちろん、歩くこともままなりませんでした。

幸い、数分で元に戻って、軽く走ることもできるようになったのですが、初めての経験です。何も変わったことをしていないのに、なぜでしょう? 心配です。

明日はキロ6分で30kmを走ってみようと思います。往復コースの予定でしたが、念のため周回コースか二往復コースに使用と思います。
寒いので、着込んで走らないとダメですね。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会