フルマラソンがサブ4ギリギリで、直前の月間走行距離200kmという状態で、初めてウルトラマラソンに挑戦しました。結果は、13時間20分ちょっとでゴールしました。
10月12日の日記には、以下のように書いていました。
キロ8分で100kmを走ると、20分の余裕がありますので、平地はキロ7分半程度を目標にしたいと思います。でも、ペース配分よりも重要と考えているのが、心拍数です。130程度、高くても140位で走りたいですね。
ゴールタイムは目標よりも速かったのですが、ペースと心拍数はどうだったでしょうか?
いつものように、ポラールの心拍計のデータです。じゃん!(クリックすると大きくなります)。
心拍数は、前半の上り坂でやや高く、そして後半は落ちてきていることが判ります。でも、最初の登りで150を越えたものの、140前後になっています。特に、休憩後は140以下で推移しています。
ペースも、前半はほぼ7分前後ですが、後半はやや上昇していますね。でも8分半程度には収めています。
ペースのグラフをを拡大しましたのが、これ。
ペースが落ちているところは、最初の上り坂と55km付近の上り下り、そしてトイレ休憩かエイドの大休憩(給食)ですね。各エイドでの休憩を考えても、平均してキロ8分で走れたことになります。
91kmのエイド以降のペースが落ちているのは、疲れていることともありますが、暗くなって足元が見えにくくなっていることも影響していると思います。
予定では、キロ7分半程度で完走を目指していましたので、当初は予定より少し速めに走って、後半は予定通りか、やや遅めだったことになります。
でも、ほぼ予定通り。完璧なレース展開!?といえるかもしれません。
大会後は、左足第二指に内出血があった程度で、ひどい筋肉痛にはなりませんでしたし、結果からすると、もっと追い込んで記録を出せたのかもしれません。
でも、初ウルトラマラソンで全く勝手がわからず、完走を第一の目標に、楽しんで走ることを第二の目標にしていたので、結果には満足しています。
次回、ウルトラマラソンを走ることがあれば、13時間をきりたいなあと思います。そのためには、スピード練習が必要ですね。