アミノバリューランニングクラブ 練習会(5/28)

先週の土曜日に、アミノバリューランニングクラブinぐんまの練習会がありました。土曜日に練習会があるのは、初めてじゃあないかなあ。

台風が来ていて天気が心配でしたが、何とか降られずにすみました。

じっくりストレッチをして、群大の癒しの道をゆっくり1周。鯖街道ウルトラマラソンの疲れが少しありますが、ゆっくりペースなら問題ありません。癒しの道はウッドチップが敷き詰められているので、足にも優しいですし。

その後、今日のメインイベント(?)のビデオ撮影です。

まずは、ウォーキングから。これで、日頃の姿勢がばっちりわかります。

その後、フルマラソンを想定したペースでラン。全員が走り終わった後で、それぞれスローモーションで見てみました。

自分の走りをはじめて見ましたが、腰が落ちているなあ、と言うのが感想です。腰が落ちるほど疲れていないのになあ。やはり、日頃のランニングの姿勢が、腰が落ちているのでしょうね。

最後に群大陸上部の方のフォームもスロー再生しましたが、太腿がきれいに上がって前に着地していて、とてもきれいなフォームです。

その後、好きなペースで癒しの道を2周。3周された人も居ましたが、疲れをぶり返しても、と言うことで2周で止めました。

走り終わったら、裸足になって芝生でクールダウンをしました。特に「裸足になろう」と言ったわけではなく、自主的に裸足になってラン&ウォークでした。山西先生の考え方が、クラブのメンバーにとても浸透してきていますね。

最後に再びストレッチをして終了。何とか天気が持ちました。

その後、有志で昼食に行きました。次の大会のことなど、わいわいしゃべって楽しい時間を過ごすことができました。


次回の練習会は6月12日。12分間走です。12分間走からは、大まかなフルマラソンのタイムも予測できるとか。「体調を整えてきてくださいね」とのことでした。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会