健康いきいき診断プログラム

長野マラソンの最終案内が届きました。A4で8ページに渡り、詳細に書いてあります。

それに同封されていたのが、「健康いきいき診断プログラム」。白樺リゾートホテルで4月から開始するサービスです。

呼気ガス分析装置で、VO2maxやATを計測するのが特長のようです。

ホームページのには、以下のように書いてあります。、

運動は、強すぎても危険、弱すぎても効果は得られにくいものです。この呼気ガス分析装置を使って健康運動指導士が診断することによって、一人ひとりの体力や状態に合った最適な運動強度を算出することができます。

特殊マスクを装着し、トレッドミルか自転車エルゴメーターを使って徐々に負荷をかけながら、運動時の呼気を分析。二酸化炭素や酸素の量を測定することによって、さまざまなデータが得られます。なかでも、人間の体力のなかでもっとも重要といわれている「持久性体力」を測定することができるのが大きなポイントです。

これによって正確な運動強度を測ることができ、一人ひとりの体力に合った効果的でより安全な運動プログラムを作成することができるわけです。

測定の後は、心拍計を付けてランニングします。最後に心拍計測結果を元にアドバイスあります。

値段は5000円(宿泊者は4000円)と、結構しますが、ATを正確に測る機会が余り無いので、いつか試してみたいですね。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会