4月の長野マラソンの前にハーフを走っておきたいと思い、探した大会が
「TAKASAKI CITY 第20回はるな梅マラソン」。
2011年3月13日に実施です。
はるな梅マラソンは、ハーフを一度だけ走ったことがあります。途中、2-300mの急な登りと、5-600mのだらだらした登り、そしてゴールに向かって駆け下りる気持ちよさが印象的でした。
以前の参加賞は半袖Tシャツと梅干だったと思います。今年は高崎市制110周年記念事業ということで、参加賞がグレードアップするかな!?
4月の長野マラソンの前にハーフを走っておきたいと思い、探した大会が
「TAKASAKI CITY 第20回はるな梅マラソン」。
2011年3月13日に実施です。
はるな梅マラソンは、ハーフを一度だけ走ったことがあります。途中、2-300mの急な登りと、5-600mのだらだらした登り、そしてゴールに向かって駆け下りる気持ちよさが印象的でした。
以前の参加賞は半袖Tシャツと梅干だったと思います。今年は高崎市制110周年記念事業ということで、参加賞がグレードアップするかな!?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |