次の目標

現在エントリーしている大会は2つ。1月31日の勝田マラソン(フル)と、3月21日の荒川市民マラソン(フル)です。これらでどういう走りをするのか、考えました。

次の勝負レースは、3月21日の荒川市民マラソンとし、1月31日の勝田マラソンは、それに向けての通過点と考えたいと思います。勝田までは6週間程度しかないのと、厳寒期で平日の走行距離が伸ばせそうに無いからです。

そして、先月のつくばマラソンの結果(キロ5分半)を踏まえると、荒川の目標はキロ5分10秒で、ネットタイム3時間40分を狙いたいと思います。かなり、高めのハードルです。
それに向けて、勝田は、荒川(キロ5分10秒目標)の90%のペース、即ちキロ5分40秒で走りたいと思います。丁度、ネットタイムでサブ4を狙うことになりますね。

つくばマラソンは、体調や天候(7℃、曇り)などが全て見事にベストコンディションになった、「出来すぎた」レースでした。勝田ではそれと同じ(タイム的はやや劣る)レースをし、更なる記録に向けては3月にチャレンジしたいと思います。

さーて、目標は非常に高く掲げましたが、どうなることやら(笑)

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会