ぐんま県民マラソンで、途中から心拍計の心拍数が正しく表示されなくなりました。その後修理に出したら、「ストラップの接点(ホックみたいなもの)が汚れていて接触不良になっている」とのことでした。毎回水洗いした方がよいと進められました。
一生懸命磨いていただいたようでしたが、復活しそうになかったので新しいストラップを手配しました。日ごろから手入れをしないとダメですね。
ぐんま県民マラソンで、途中から心拍計の心拍数が正しく表示されなくなりました。その後修理に出したら、「ストラップの接点(ホックみたいなもの)が汚れていて接触不良になっている」とのことでした。毎回水洗いした方がよいと進められました。
一生懸命磨いていただいたようでしたが、復活しそうになかったので新しいストラップを手配しました。日ごろから手入れをしないとダメですね。
愛用しているポラールの心拍計「RS-200sd」。最近、心拍が計測できなくなってきていました。 発信機の電池を換えたり、ベルトの電極部にベビーオイルを塗っ... 続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |