ハイドラパックをルーファスに装着!

| コメント(2)

ばらばらに通販で買ったバックパックとハイドレーション。

バックパックはグレゴリーのルーファス、ハイドレショーンはハイドラパックの2Lです。

はっきり言って、みーはーです(死語?)。

館林マラニックで、練習を兼ねて使ってみました。
11042501.jpg

ハイドラパックが入らないかなと思いましたが、何とかギリギリ入りました。

ハイドラパックをルーファスの上部に引っ掛けようと思いましたが、うまくいきません。気にせずこのままにしました。

写真ではチューブがハイドラパックと背中の間に通っています。これでも問題は無かったのですが、逆の方が良いのでしょう。

そして、チューブの吸い口を固定する磁石があったのですが、持っていくのを忘れました。そのため、ぶらぶらしてとても走りにくかったです。次回は忘れずに装着して行くことにします。

で、感想は、、

走りながら水が飲めます!なかなかいい感じ。特に、少量ずつ飲めるのがよいですね。ペットボトルとかだと、リュックを一旦下ろして飲むので、どうしてもまとめて飲んでしまいます。でも、ハイドレーションでは信号で止まったときに少しずつのめるので便利です。

あと1,2回練習してから、鯖街道ウルトラマラソンに持っていこうと思います。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

コメント(2)

はじめまして、kontaと申します

フルを5時間前後で走っている40代ランナーです。
長丁場なのでいろいろ持って走るためにルーファスの購入を検討しております

最初に使って「よさそう」との感想を拝見しましたが、その後は如何でしょうか
・容量
・ベルトの擦れ対策
・背中が熱くないか
・大きめのウエストポーチなら背中は蒸れないと思うのですが、比較を考えられたことってありますか?

など、気になっております。是非、経験者のご意見聞かせてください

2021年3月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会


Warning: mktime() expects parameter 4 to be int, string given in /home/thik/www/run/2011/04/post-352.html on line 1434


レース参加結果(クリック!)
あわせて読みたいブログパーツ