記事一覧


今日は2014年度のアミノバリューランニングクラブinぐんまの説明会でした。

新しい方、おなじみの方含めて20名程度が参加していたでしょうか。

山西先生のお話も久しぶりに聞けて、とても良かったです。
特に、
「毎日食事しますよね。それと同じように、少しでもいいから走りましょう。」という話は、最近あまり走れていない私にとって活力になりまし
た。

さあ、あしたも走るか。

posted by KetaiPost

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

半年ぶりの記事となりましたが、無事に前橋渋川シティマラソンを走ってきました!
昨年の長野マラソンを走って以来、フルマラソンは1年ぶりです。

天気は曇り、最高気温は10度とランには絶好のコンディションでしたが、練習不足のためにのんびりと。

吹奏楽を聞いたり、へそ踊りを見たり、船尾饅頭や焼きまんじゅうを食べながら、なんとか5時間は切れました。
でも、ゴールしたらすでにとんとん汁は売り切れ。来年はもう少し早く走ろうっと。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

前橋渋川シティマラソンは、長野マラソンや、かすみがうらマラソンと同日開催です。

そのため、すぐには定員にならないだろうな、と思っていましたが、なんと申し込み開始2日目で満員とのことです!申し込めて、良かった!!

コースは、利根川沿いがメインです。

制限時間は6時間なので、楽しく走りたいですね。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

ぐんま県民マラソン、歩きました



絶好のコンディションだったぐんま県民マラソンですが、練習不足
のために歩いてしまいました。

うーん、練習の時間を何とか作らなくては。

posted by KetaiPost

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

前橋渋川シティマラソンのコースは、主に利根川沿いを走ります。

高低差は100m程度ですが、4mk過ぎの上毛大橋の上りと、25km過ぎの渋川市役所に向けての上り以外は、「登っているなあ」という感覚は少ないと思います。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会