記事一覧

ニューイヤー駅伝、スタート!

ニューイヤー駅伝、スタート!

500m過ぎを、あっという間に通過していきました。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

12010101.jpgあけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

少し雲がかかっていたので、10分ほど遅れての初日の出となりました。

さて、群馬ではこれからニューイヤー駅伝が始まります。

実業団の晴れ舞台です。がんばってくださいね。スタートで応援しています。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

森を走ろう2012」と題したシンポジウムが、1月7日に立正大学の大崎校舎で開かれます。

山西先生や柳下さん、鏑木さんなどが出席します。私は残念ながら参加できませんが、とても面白そうな内容です。どなたか、参加した方は内容を教えてくださいな。

以下がプログラムです。

1 シンポジウム:トレラン界の今
(司会:山西哲郎、基調報告:村越真、パネリスト:三浦務、山口大助、他)

基調報告後、トレラン界に関わる様々な人による、今後の課題についてのパネルディスカッション。

2 分科会
分科会? より速く、安全に走る
(報告者:柳下大、山口季見子、他)
 より速く走るための方法やトレーニングとともに、安全かつローインパクトで走るためのノウハウをトップランナーとともに考えます。
分科会? より楽しく走る(UTMFの挑戦と苦悩)
(報告者:スポーツ観光マイスター 鏑木毅、三好礼子、福田六花)
2012年5月実施の日本初100マイルレース、ウルトラ・トレイル・マウント・富士(UTMF)の運営に深く関わる三氏に、100マイルレース開催の意義やその楽しみ、またその準備で体験したトレイルランニング大会開催の難しさなどを存分に語ってもらいます。

3  全体のまとめ
  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

靴を洗う

大掃除の一環、と言うわけではないですが、靴を洗いました。

ホノルルマラソンで履いた、ブルックスのトランス8です。最新型は、トランス10ですね。

走り終わった後、なぜか靴裏と横が茶褐色になっていました。最初は「マメが破けたか?」と思いましたが、そうではありませんでした。

どうやら、赤土の上を走ったか、鉄分の多い水の上をばしゃばしゃと走ったか、のようです。

その後、ベアリス30kmでも使いましたが、茶色のままでした。

ブラシでごしごしとこすったら、きれいになりました。ああ、良かった。

この靴は、つま先部が上がっていて、踵着地で走ると蹴り出しがとてもスムーズです。フルマラソンで何回かはいたことがあります。

今後は、もっと長い距離や、マラニック用に使っていこうと思います。



最初に買ったときは、1万7千円位したと思いましたが、ずいぶん安くなりましたね。円高のおかげかなあ。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

足のマメ

最近、足にマメができます。

左足が、第一指(親指)の下、第三指の外側、第五指の上側。右足は第一指の下と第五指の外側です。

靴が合わないのかなあ?とも思いましたが、 履いている靴はミズノのウェーブLSD2だったり、Adizero CS6だったりと、まちまちです。

そして、ウェーブLSD2でも、キロ7分くらいでゆっくり走っているときは気にならず、キロ5分くらいになると気になる、という感じです。

最近、フォアフットに気をつけて走っているのですが、それが問題なのかなあ。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会