5kmタイムトライアル

アミノバリューランニングクラブinぐんま、の土曜日練習会。今日は、楽走塾と合同です。

会場は、よしおか温泉の道の駅。大正橋から7km地点ですね。

まずは、藤井さんの説明と靴のお話。今日は、Brooksのシューズで試走ができるとのこと。ぴったりしたサイズが無くてちょっときつめの靴となりました。選んだのは、ブルックスのピュアコネクト。オレンジ色が鮮やかです。アミノバリューランニングクラブのTシャツにも合います。

3kmのタイムトライアル、5kmのタイムトライアル、ジョグ と分かれました。2週間後にえちごくびき野100kmマラソンがあるのですが、まあ大丈夫だろう、と言うことで5kmを選択。

軽く体操をして、5km先までジョグ。この靴、ミッド接地が自然とできて、軽くて走りやすい。ただ、サイズが小さめなのでつま先が圧迫されます。まあ、5kmなら大丈夫でしょう。

全般的には下りですが、細かいアップダウンがあります。全く練習ができていないので、最低キロ5分、キロ4分半狙いです。スタートラインの後ろのほうに並びました。

1kmはキロ4分8秒と、速すぎるペース。一杯ですが、でも、なかなかペースが落とせません。2kmで気持ちが切れました。その後はリタイアをする口実を探しつつ、走ります。何人かに抜かれて、結局23分2秒。ペースはこんな感じでした
12092201.png


きれいに後半落ちています(笑)。
心拍数が190を超えているのは、多分計測ミス。最大でも180じゃないかなあ。でも、いずれにしろ、一杯一杯だったことは間違いないです。やはり、練習しなくちゃね。

10月の走りこみは、何とか時間を作って走ることにします。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会