本の紹介:金哲彦のウォーキング&スローラン

みるみるカラダが変わる4ステップ」という副題の付いた、運動をほとんどしていない人向けに、まず姿勢を正すための本です。

そのためには、バランスドリルやエアフラフープ、丹田位置確認ドリルや肩甲骨はがしなどで自分の体の癖に気づくことが第一だそうです。「はがし」と名が付いていますが、要は肩甲骨をよく動くようにすることです。

その後は、立つ、座る、歩くを意識することにより、体が「目覚める」状態になります。

あとはウォーキングやスローランで脂肪を燃やすことで心身ともに健康になります。

「運動を殆どしていない人向け」と書きましたが、すでにランニングをしている人にとっても、今一度「正しい姿勢」を見直すのもよいのかもしれません。正しい姿勢って、なかなか難しいんですよね。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会