スキンズの半袖を買う

100kmを走りきるためには月間300kmの練習が必要といわれています。

が、今まで一度も達成したことが無いため、ギアに頼って完走を目指すことにしました。

タイツは、既に持っているCW-Xスタビライクスを使うとして、上半身をどうしようかな?と考えていました。
スポーツデポに試着用モデルが展示してあり、モデルチェンジで以前のモデルが40%オフとなっていた、スキンズのショートスリーブを買いました。
サイズはXS!大会の参加賞のTシャツサイズはLにしている私ですが、XSとSを迷った結果、より加圧感があるXSにしました。

きつめ、といってもタイツほど着脱が大変ではないです。着てすぐに、腕が後ろに引っ張られるような感じがします。よい感じですね。
走り終わって、それほど腕の疲れを感じていません。1万円弱の買い物なのですが、価値はありそうですね。

さて、四万十ウルトラマラソンで使うとすると、長袖も欲しくなります。以前はスキンズとアンダーアーマーくらいしか知らなかったのですが、2XUや4DM、またミズノやアシックスからも出ているようです。全部試着したいですが、相も行きませんよね。

各社のサイトから探してみました↓

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会