群馬県民マラソンハーフに向けて

いよいよ明日が本番です。前橋市の11月3日の天気予報は、気温10度、北西の風5m。去年は、気温が15度でしたが、今年は気温も低く、北西の風です。すっかり冬のようですね。この風だと、後半が辛そうですね。

去年は前半キロ5分、後半キロ5分20秒で、1時間50分でゴールしました。今年は、キロ5分のイーブンペースで1時間45分を目標にしますが、それ以上に重視したいのは心拍数です。フルマラソンに向けて余裕度を見るという意味では、心拍数が160までに抑えて走りたいです。
先週のアミノバリューランニングクラブINぐんまの練習会では、10kmペース走(キロ5分)で155?160拍、その2日前のインターバル走(4分45秒)で155拍、9月の草木湖マラソンが155拍程度なので、何とか160程度でキロ5分で走りきりたいところです。


この1週間は、殆ど走っていません。今まで、レース前にこれほど休んだのは初めてです。休養になったのか、休みすぎて逆効果だったのか? つくばマラソンでの調整方法の参考にもしたいと思います。


明日は、楽しんで走ってきます。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会