アミノバリューランニングクラブIN群馬で頂いた練習記録用紙(日誌)に、毎日の安静時の脈拍と体重を記録しています。
以前にも書いたかもしれませんが、練習で疲れると、安静時の脈拍に現れます。感覚では「疲れは抜けた」と思っても、脈拍数が高いままだと、練習を抑えたりします。
体重は、食生活がとても良く反映されます(笑) 沢山飲んだり食べたりすると、すぐに2kgぐらい増えます。そして、なかなか落ちません。
最初は半強制で始めた日誌ですが、ずっと書いていると面白くなって来ました。
アミノバリューランニングクラブIN群馬で頂いた練習記録用紙(日誌)に、毎日の安静時の脈拍と体重を記録しています。
以前にも書いたかもしれませんが、練習で疲れると、安静時の脈拍に現れます。感覚では「疲れは抜けた」と思っても、脈拍数が高いままだと、練習を抑えたりします。
体重は、食生活がとても良く反映されます(笑) 沢山飲んだり食べたりすると、すぐに2kgぐらい増えます。そして、なかなか落ちません。
最初は半強制で始めた日誌ですが、ずっと書いていると面白くなって来ました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |