妙高高原マラニックの靴に悩む

今月末の妙高高原マラニックをどの靴で走るか、悩んでいます。
コースの半分以上は舗装路ですが、60km強という距離がネックですし、600m近い標高差を登る必要があります。ペースは6?8分/kmくらいでしょう。

ここ一番の時に使っているブルックス トランス8は、このペースだと硬すぎると感じました。昨日のLSD(キロ7分半)でも、後半は硬さが気になりました。

この前買ったアディダス スーパーノバ グライドは、足が平坦に着地せずに親指側が少し沈むのが気になります。他の靴より5mm大きいサイズを買ったにもかかわらず、幅が細めなのも長距離では不安要素です。

冬から春に履いていたアシックス GT-2130は、かかとの固定がいまいちで蹴りだし時に浮きを感じるのと、かなり磨り減っているため、坂が心配です。クッション性はあまり劣ってないと思うのですが。


各ステージでスタート地点に戻ってくるため、いっそのこと途中で靴を交換しようかとも思ってしまいます。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会