ぐんま県民マラソンでラストスパート?

ぐんま県民マラソンは、ハーフのスタートが9時で、10kmが9時40分、リバーサイドジョギング(4.2km)が10時半前後です。そのため、遅いランナーはゴール時間が重なります。

リバーサイドジョギングとはコースが違うため、ゴール直前の100mしか重なりません。しかし、ハーフと10kmは、県庁からゴールまでの約4kmは、同じコースを走ります。

同じペースのランナーが合流すればいいのですが、昨年は、10kmのランナーを抜かしながらゴールに向かいました。15km以上走って疲れた体で、進路変更をしながら走るのは疲れました。ラストスパートは難しいかも知れませんね。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会