第10回前橋シティマラソン その4

今回は、ポラールの心拍計+距離計「RS200sd」を付けて走りました。上り坂で6分/km、向かい風で5分40秒/km、追い風で5分10秒/kmというペース。心拍数は150程度から、後半160くらい。最後のスパートは170に達してました。「220?年齢」が最大心拍数なので、私の場合は175.レース中は最大心拍数の85?90%で走っていたことになります。股関節に違和感があったくらいで、心臓の苦しさはあまり無く走りきることが出来ました。もう少しペースを上げたいけど、今のままだとオーバーペースになりそうです。
ハーフマラソン(21.0975km)なのですが、ポラールの距離計は20.75kmを示していました。GPS方式ではないので誤差が出るのは仕方が無いかなと思います。あくまでも心拍計として使うのがメインでしょう。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会