10/12 アミノバリューランニングクラブIN群馬

<今日のお話>
・11月3日の県民マラソンを目標として考えると、10月12日は、走りこみの後半。この後は10/19に走り込みを終えて体を休めて(ジョグ程度)、10/26にペース走を行い、更に1週間体を休めて本番に臨む。
・体の変化を感じて欲しい。痩せる、頬が落ちるなど。
・毎日の起床時の脈を測るのが良い。起床時の脈が高いと風邪の兆候や、練習の疲れが抜けていないことが考えられる。
・群馬は空気が乾燥しているので、のどから風邪になりやすい。
・ストレッチをやったほうが良い。
・自転車は、腸腰筋が固定されて運動ができるので良い。
・レースは薄い靴の方が良い。厚いと跳ねて疲れる。
・ダメな靴は、豆ができたり、着地がしっくりこなかったり、疲れる靴。


<今日の練習>
2時間走。群大から利根川サイクリングロードを往復。1時間経過したら折り返してくる。コーチに引導されるのではなく、各自が自分のペースで走ってきました。

2時間で20km弱を走ってきました。アップダウンもあり、かなり疲れました。
今週はオクトーバーランなので、もう少し走りこみたいと思います。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会