えびすだいこく100kmマラソン、悔しいこと

今回のえびすだいこく100kmマラソンは、1か月後のサロマ湖に向けて13時間切りを目指していました。

結果は、13時間と13分弱。 予定より15分以上遅れています。

ウルトラマラソンでは、タイムを狙うことはほとんどないのですが、今回は狙って、それができなくて、悔しいです。

スポンサーリンク

後半、予定外に歩いたために遅れた

前半は、予定より早く通過していました。また、70km地点くらいまでは、予定通りでした。

その後は、歩きが入り、最後の5kmは、すべて歩いたという結果になりました。そのため、15分も遅れてゴールしたのでした。

足裏がふやけて走れなくなくなったのは、悔やまれる

歩いた理由が、筋肉痛などなら練習不足なのであきらめが付きますが、そうではありませんでした。

足裏がふやけて走れなくなってしまったのでした。

ふやけた原因は、雨で水たまりに突入してしまい、母指球の下にしわができ、着地するたびに痛かったためです。

ゴールした後、温泉に入ったら復活しました。荷物を持って走ってもOKでした。なぜ大会中に復活しなかったのか、またはいったん靴を脱いでみなかったのか、悔やまれます。

体重移動が走りと歩きで違うため、歩きだと痛まない

歩くとかかとから接地してつま先に抜けるので、母指球下への衝撃は緩和されます。でも、走って着地すると、ちょうど母指球下に着地するので、全体重が一気にかかります。これが痛い。

ゴアテックスの靴が欲しいなあ。

もう一つの敗因は、津ノ森エイド

もう一つの敗因は、74kmエイドの「津ノ森」に、10分近くも滞在したこと。
雨で体が冷える中、テントの下に椅子があり、暖かい宍道湖名産のシジミ汁を、のーんびり頂いていました。(後半の他のエイドは、基本的に雨の中の立食です)。
既に時計は動作不良で、予定時刻に対して進んでいるか遅れているか、挽回可能かなどは気にせず、おにぎりもぱくついていました。

でも、シジミ汁がおいしかったから、良しとしよう。

(写真は、シジミ汁と、津ノ森エイドの様子です)

借りはサロマで返す

13時間切りは、サロマ湖で実現することにします。
(サロマ湖では制限時間が13時間なので、それに間に合わないとゴールできません)

スポンサーリンク