「技術者力」と言うタイトルを見ると技術習得方法の本かと思うが、全く違う。だが、中身は「技術者よ、5つのスキルを磨いて、収益力のある事業を手掛けなさい」というものである。5つのスキルとは、
- 戦略構築力
- 反射行動力
- 擦り合わせ力、組み合わせ力
- 「場」力
- 「塊」力
これらと、著者が提唱している「戦略ビジネスプラットフォーム」(技術レベルと顧客価値観の2軸)とを組み合わせて考えることにより、日本企業の勝ちパターンを構成できる。
著者は三菱総研からスピンオフしてコンサルタント会社を作った。本書も結末に近づくにつれ自社の「50時間プログラム」の宣伝になっているが、それを割り引いても判りやすいフレームワークと日本企業独特の傾向を明快に分析しており、メーカの技術者は一読の価値があると思う。
「技術者力」の高め方―戦略思考で研究開発・製品開発が変わる! | |
![]() | 水島 温夫 PHP研究所 2004-02 売り上げランキング : 127127 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメントする