主に大学の学部生に向けて書かれた「戦略」の解説本。荒川静香や、浜崎あゆみなど身近な例で戦略を解説する。また、「ブルーオーシャン戦略」などの最近のトレンドについても、ざっと要約しているのも便利。
ただ、「戦略」について身近に感じてもらおうとするあまり、例もしくはルビが語り口調であるのが読んでいて気になった。私がすっかり年を取った^^;というのもあるかもしれないが、本書の手法は、著者の意図とは逆に論点をぼかし、読みにくくしてしまっているような気がする。
学生または卒業して間もない人にとっては、企業の戦略を考えるための格好の入門書になるだろう。
戦略の実学 際立つ個人・際立つ企業 | |
![]() | 谷口 和弘 NTT出版 2006-12-15 売り上げランキング : 21592 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメントする