shibaさんのエントリで紹介されている「プロフェッショナル・アントレプレナー」を斜め読み。事業を立ち上げる為の鉄則を10にまとめた、非常に判りやすい本。
10個の鉄則や、有益な情報などはshibaさんのブログや、発想七日!(堀内さんのブログ)をご参照ください。
本書は、新規事業立案の教則本、と言い切っていいくらい、良くまとまっています。突飛なエピソードや目新しいトピックスは無く、当たり前の事しか書いてありません。もしかしたら、読者は全て知っていることかもしれません。でも、「知っている」と「やっている」は大違い。本書のチェックリストを元に、常に「行動しているかどうか」に留意するのも良いと思います。
また、出版元の英治出版のページでは前書きが掲載されています。こちらもご参考あれ。
thikが感じたことはshibaさんのエントリにコメントとして書いたのですが、ちょっと補足すると、
ああ、この本は、ノリで事業を作ってしまう、シリコンバレーに多い奴ら向けに書いたんだね(すごくステレオタイプ)、と感じました。
ポジティブシンキングでアメリカンドリームを信じている、行動力だけは誰にも負けないやつが、「こんなプランがあるんだぜ」とコースターの裏に書いて、「おお、それいいじゃん、会社作ろうぜ」とパートナーが言っているような場面でに、「まあ、待て」と諭す本。 そんな気がしました。
行動力・実行力がある人が、この本を読んで事業企画を綿密に練ることができれば、鬼に金棒でしょう。
あ、しつこいくらいに言いますが、この「プロフェッショナル・アントレプレナー」は非常に良い本です。良くまとまっており、ポイントを逃していません。事業企画の際には、是非とも一読することをお薦めします。
プロフェッショナル・アントレプレナー 成長するビジネスチャンスの探求と事業の創造 スコット・A・シェーン スカイライト コンサルティング
英治出版 2005-08-31
売り上げランキング : 624
おすすめ平均御尤も
御尤も
実践的・本格的な起業論。
Amazonで詳しく見る by G-Tools
コメントする