松戸市七草マラソン大会を走ってきました

松戸市七草マラソン大会を走ってきました!

コースは、松戸運動公園をスタート・ゴールとして、周辺の住宅地を走ります。

昨日、コースの前半を試走した通り、アップダウンが激しいコースです。
心拍ベルトがなかったので、GPSのペースと高度の記録しかありませんが、こんな感じでした。

1kmまでは、混雑していてペースが上がりませんでした。

その後は、平地と下りはキロ5分を切って走っていますが、
5km過ぎの給水で歩いたのと、6.5kmと8km地点の上り坂では、キロ6分に落ちています。

上りは、走っていて前に足が出ないことを痛感していました。練習しないと。

スポンサーリンク

走って分かったこと

上りが不得意

上でも書きましたが、上りで抜かされることが多いです。脚力不足ですね。練習しなくては。

後半の方がラクになる

「上りが不得意」に関係するのかもしれませんが、まったくアップをせずに走ったので、前半はアップ代わりになっていたのかもしれません。もう少しまじめに走らないと。

暑い

裏起毛のロングタイツで走りましたが、暑いです。

スタートが10:15で、ゴールが11時過ぎだったので、直射日光が当たるとかなり暑く感じました。気温は10度近かったでしょうか。

走り終わったら、帽子とSkins長袖は汗がびっしょりです。

1月末の館山若潮マラソンのウェアは、どうしようかな。

今日のウェア

Skins長袖にTシャツ、帽子。下はNikeの起毛ロングタイツにランパン。
靴は、BrooksのGTS12でした。

走行記

スタートまで

ゼッケンが事前郵送なので、当日はスタートに並ぶだけ。荷物を預ける時間を考えても30分あれば大丈夫だろうと思い、到着したのは9時30頃。

ちょうど2kmの部がスタートしたところでした。2kmのコースは会場を一周するので、ランナーが切れるまで会場に入れません。応援を兼ねて、見ていました。

トイレに寄って、着替えて荷物を預けると、ちょうど良い時間です。

10kmは、グラウンドの芝生に申請タイム毎に整列します。45~50分の区分に並びました。

トラックには5分前にスタートする5kmの選手が整列しています。それを見送った後、トラックに入りました。

スタートから5kmまで

10時15分に定刻通りスタートです。トラックを1周して外に出て行きます。

10kmのエントリーは、約2500名。かなりの人数です。思うように走れません。

そのため、先頭がトラックを1周する間に、スタートできていないランナーが追い付かれることになっていました。
「アウトコースを開けてください」と走路員が言っていました。

トラックを出ると、1車線の上りになります。かなりの渋滞で、ペースが上がらず。アップにちょうどいい感じです。

変形5差路を左折すると、さらに道が細くなります。まだまだ混雑していて、ランナーの間をすり抜けて走る場面もありました。

下りきると3km地点です。ここから、だらだらと上りになります。また道幅が少し広くなります。ここは、なんとか登れました。

明治神社、市民病院を左折して、再び運動公園前に戻ってきました。

5kmからゴールまで

5km付近ではタイムを読み上げていて、「ちょうど25分、このままいけば50分」と言ってくれました。
うーん、せっかくなので50分が切りたいけど、でももう止めて競技場に帰りたいという気持ちでした。かなりいっぱいいっぱいでした。

唯一の給水でポカリスエットをもらって、少し歩きます。走りながら取る元気はありませんでした。

ここからは、再び緩い上り。もう力がありません。周りから抜かされますが、追いかける元気がありません。

変形5差路の手前の、高校生のブラスバンド部の応援をもらって少し元気になりました。

このブラスバンド部は、最初の周回の時にも演奏していました。ということは、30分近く演奏を続けているのでしょうか。頭が下がります。

変形5差路を、左前方に進みます。トンネルの中を一直線に下ります。ここから先は試走なし。どんなコースなのでしょう?

下り終えてトンネルを出ると、軽い右カーブがあります。そして、前を見ると、なんと登り! ヘビーなコースです。

先ほどの下りに比べると、やや緩やかですが、それでも登り。腕をしっかり振って進みます。

登り切ったところが折り返し地点です。緩い下りでペースと呼吸を整えながら、トンネルの登りにしなえます。

登りでは、沢山抜かれました。なんとか頑張ろうと思っても、足が前に出ません。体を倒すと前に進めるのですが、それも難しい。あと2kmを切っているのですが、進みませんでした。

トンネルを抜けると、緩い下りになります。あとはゴールまでこのペースで!

と思ったのですが、運動公園の入口で少し上って、運動公園の中の野球場の周回コースでも上りでした。

どこまで上るのか、と思いましたが、野球場からトラックへは下り。

最後は、トラックで日の光をたっぷり浴びながら、疲れながらも気持ちよくゴールです。

ゴールしてから

芝生で少し休んで、トラックを後にします。

ですが2500人の大会なので、トラックから出るのも渋滞です。その後の記録証をもらうのも、そして荷物の受け取りも、並びました。

帰りは、北松戸駅まで無料バスがあるのですが、「道が混んでるよ」という声もあって歩いて行きました。確かに、バスと時間が変わらなかったです。

おわり。

スポンサーリンク