世界最大の組織・人事コンサルティング会社「マーサーヒューマンリソースコンサルティング」のワールドワイドパートナーである柴田氏が、いままでに知り合った様様な「デキるリーダー」から、「デキるリーダー」となる為のエッセンスを抽出してまとめた本。ボトムアップ的な本とも言える。
「デキるリーダー」の強みは、以下の10個である、と著者は言う。
鳥瞰力、未来志向性、抽象力、論理的思考、強力な志向性、誠実さ、演繹的思考、素早い回復力(めげない)、目配り・気配り、組織マインド向上による稼動力アップ
この後、以下の具体的エピソードの記載が続く。
- 現役リーダーの具体的経験(8個)
- リーダーの仕事術(12個)
- リーダー候補者が道を外す要因(10個)
- リーダーとして活躍しつづける為に(13個)
- 後継者育成プログラムを生かす(5個)
- 10年後もリーダーとして活躍している為に(5個)
(各社で)非公開で行われている「後継者育成プログラム」というものが存在する、というのは始めて知りました。ということは、私の所属する会社では、私はリーダーとして認識されていないんだ、なるほど:-)
「リーダーは、先輩及び同僚を追い抜いて昇進する。部下となった追い抜かれた人を上手に使って仕事を進めていく必要がある」など、具体的なリーダーを知っているからこその記述もある。ハーバードビジネスレビューなどに書かれる論文とは、また一味違う面白さがあった。
余談:
「Amazon.co.jp時代なのだから、送料無料になる『1500円』を本の定価にすべきだ」、と書いてあるのを何処かで見かけましたが、納得。今回の本は図書館から借りましたが、送料を考えると立ち読みできる本屋で、となってしまう場合もあるでしょうね。
39歳までに組織のリーダーになる―活躍スピードを加速する | |
![]() | 柴田 励司 かんき出版 2005-04 売り上げランキング : 4,405 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメントする