Google、ではなく、Gooにパーソナライズド機能がついた。ニュース閲覧履歴をCookieで保持し、閲覧者の関心が高さそうなニュースを表示する。NTTが開発した、類似の記事を検索する技術を使うそうだ。
的確な推測ができれば、自分の嗜好に合ったジャンルのニュースを知ることができ、時間と頭を有効活用できそうだ。ただ、選別されたニュースに、オピニオン記事が増えてくると、EPICの再来となる。ベタ記事を集め、「あとは自分で考えてね」的な使い方をしたいと思う。
Google、ではなく、Gooにパーソナライズド機能がついた。ニュース閲覧履歴をCookieで保持し、閲覧者の関心が高さそうなニュースを表示する。NTTが開発した、類似の記事を検索する技術を使うそうだ。
的確な推測ができれば、自分の嗜好に合ったジャンルのニュースを知ることができ、時間と頭を有効活用できそうだ。ただ、選別されたニュースに、オピニオン記事が増えてくると、EPICの再来となる。ベタ記事を集め、「あとは自分で考えてね」的な使い方をしたいと思う。
トラックバックURL: https://thik.jp/mt/mt-tb.cgi/490
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする