今日は2時間LSDの予定だったのですが、昨日のインターバル走の疲れが抜けず、ゆっくりジョグをすることにしました。
途中の団子やさんでお団子を買ったり、お客さんでにぎわっている八百屋を見つけたり、寄り道しながら1時間半。10km程度走りました。街中マラニックみたいですね。
明日はアミノバリューランニングクラブINぐんまの練習会です。疲れが抜け切っていないので、どうなることやら。無理せず、クラブのメンバーと楽しもうと思います。
ミズノ主催の「フルマラソンサブ4チャレンジクリニック」に参加してきました。場所は、代々木公園近くの織田フィールド。原宿駅から歩いて10分くらいです。
きれいな400mのトラックで、なんと使用料が無料!夜でも明かりが煌々とついていて、沢山の大学生が練習していました。
ロッカーとシャワーも完備。100円リターン式のロッカーなので、お金が全然無くてもトラックを走ることができます。
気温は15度くらいかな?Tシャツにアームウォーマー、タイツという格好にしました。
ちょっと早めに着いたので、軽く体を温めようと走りました。内側の芝生を軽く走って、トラックに出ます。5?8レーンは短距離、1レーンは高速周回用として使っているみたいなので、のんびりジョグ派は3レーンを使いました。多分、トラックを走っている人でダントツに遅かったのでは、と思います。
クリニックの参加者は30人くらいでしょうか。男性と女性が半々くらいです。
最初に、講師陣の自己紹介がありました。セカンドウィンドACの4名のコーチが担当です。リーダーの(?)男性以外は皆女性!
今日は、サブ4を目指すメニューとして、1000mインターバルを5本行うそうです(間は400mでつなぐ)。ペースは、キロ4分半、4分45秒、5分の3種類。4分半は3時間台を確実にしたい人向け、4分45秒は、4時間丁度を目指す人、5分は4時間台、という感じだそうです。私は、4分45秒にすることにしました。
準備運動を行って、かるーくトラック内の芝生をジョグします。
準備運動は、こんなことをやったように思います(記憶あやふや)。
2レーンを使って一列になって走ります。1本目は、結構きつく感じました。とはいえ、心拍数は最大で150、平均135でした。日頃スピード走をしていない影響でしょうね。
400mのつなぎは、トラック内側を、ゆっくり、おしゃべりができるくらいのペースで走ります。そして、2本目スタート。淡々と走ります。
タイムキーパーが引っ張ってくれるので、自分で速度調整をしなくていいし、何周したかを数えなくても良いのが楽です。前の人にぶつからないように注意するだけOK。無になって走れます。
また、1000mのインターバルでは、周回ごとにスタートとゴールの場所入れ替わります。走ることに専念しているとわからなくなるのですが、この点でもコーチが居ると楽でいいですね。
3本目くらいになると、体が慣れてくる感じでした。でも、心拍数は平均160くらい。かなり負担がかかっていると思いますが、それほどきつさはありませんでした。
4本目のつなぎでは、肩に力を抜くコツを講師から教えていただきました。小太鼓(こだいこ)をたたきながら走るイメージをするそうです。鼓笛隊がもっている、あれ、ですね。
力んでしまうと、どうしても肩が上がってしまうそうです。それを防ぐのに、おなかの近くで小太鼓をたたくのをイメージするのがよいそうです。私も足より肩が疲れるときがあるので、「小太鼓」を参考にしたいと思います。
5本目は、800mの後は、自分の好きなペースで走ってよいそうです。良いイメージで練習を終われるようにしてほしいとのことでした。2周の後、ストライドを伸ばして走ってみました。呼吸はきつめですが、でも気持ち良い!
1周ジョグした後、水分補給。ゆっくり休んで、ダウンジョグです。その後は準備運動をして、解散。最後に主催のミズノからお土産をいただきました。ありがとうございました。
9ラップ目(5本目)の最大心拍の上昇は、ラスト200mでの疾走の影響ですね。220?年齢が最大心拍だとすると、この時は、ほぼ100%です。他は、最大は163くらいですので95%弱ですが、それでも限界値近いです。
良い練習ができました。感謝しています。
東京は遠いのですが(笑)、また機会があれば参加したいですね。
適当にジョグをして、ジョグノートモバイルで結果を見たら3.00kmでした!偶然とはいえ、何かいいことあるかな?
(でも、その後、パソコンのJognoteで見たら3.006kmでした。あと6m短ければ完璧だったのに)
11月3日に行われるぐんま県民マラソン。群馬県で、たぶん最大の大会です。昨年に引き続き、ハーフの部に出場です。
ついに、ゼッケン引き換えの葉書が到着しました。大会まで、あと、10日あまりです。葉書が来ると、気持ちが盛り上がります。
ぐんま県民マラソンは、前日に事前受付ができます。去年は前日が休日だったために事前受付に行けたのですが、今年は前日が平日になってしまいました。
そのため、ゼッケンなどは当日の朝7:00?8:00の間に引き換えないといけません。スタートは9時です。ゼッケンをつけて、アップして、スタートラインに向かって、、と考えると、ほとんど時間がありません。手際よくする必要があります。
今年は、受付開始直後に申し込んだためか、去年より若いゼッケン番号となりました。タイムも去年より良くなればいいですね。
最近のコメント